
馬込なかよし幼稚園と瑞穂幼稚園、どちらがプレあがりの子が多いか、フルタイムで働くママにとって預かりがしっかりしているか、どちらがおすすめか悩んでいます。情報を教えてください。
幼稚園について教えてください🥺
今、大田区の馬込なかよし幼稚園か、瑞穂幼稚園に行かせるか迷っています、、
どちらも、プレあがりの子が半数以上ですかね?
また、フルタイムで働くので預かりがしっかりしてる方が嬉しいのですが、、
どちらがおすすめでしょうか💦
自宅から近いのはなかよし幼稚園なのですが、、
瑞穂幼稚園の預かり保育が無料なので、働くのママさんが多いのかな?こっちのほうがいいのかな?と悩んでます💦
何でも良いので、何か情報いただけたら嬉しいです😭😭
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご質問の意図とは少々外れますが…私も大田区在住フルタイムで多分まあまあ近いエリア在住、保育園→4月幼稚園にしようかな?と思いましたが辞めました😅
理由としては、この界隈の園の預かりはなかなかフルタイムで通わせるのが難しいと感じた(朝夕の預かりが短め、曜日によってはやっていない日もある、長期休みの預かりがない)、給食がない、保護者会の出番が多そう等色々あったのですが、両園ともその辺りは大丈夫そうでしょうか?
プレに関しては、瑞穂はなかったはずです😌
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
幼稚園にするの辞めてしまったのですね、、
朝は8時から、夕方は6時まで預かりがあるので、なんとか仕事はできるかな?と思ってました🥺
たしかに給食がない園は多かったです!
瑞穂幼稚園は、給食も選べるみたいです!
瑞穂はプレないんですね!
見落としてました💦
ますます瑞穂幼稚園魅力的、、
はじめてのママリ🔰
パートなら問題ないですが、フルタイムとなると大体7.5~8時間勤務+1時間前後の休憩で少なくとも9時間弱は拘束される+フレックスでないと退勤自体が18時前後になる+通勤時間で幼稚園は不可能と判断しました~😅
あとは、他区ですが幼稚園に通わせている友人から園によっては希望者全員が預かり保育可能とは限らないと聞いた事、お盆休みや年末年始の休園と職場の休みで合致しない事もあるので、その点も合わないな、と💦
勤務体制的にも問題ないのであれば、幼稚園でも問題ないのではないかと思いますよ✨
はじめてのママリ
たしかに、、フルタイムはきつそうですね、、
時短でなんもかやれそうな感じですね😂😂
預かり保育希望者全員できるかは確認しなきゃですね😳😳😳
ありがとうございます🥺🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね~なので、近所で私の知るフルタイムママさんは電車通勤なのもあり保育園一択、幼稚園ママさんは専業か近所でパートのどちらかですね💦😅
幼活も大変かと思いますが、上手くいくといいですね✨
はじめてのママリ
たしかに、駅から近くないとキツイですもんね💦💦
アドバイスありがとうございます😭😭✨