
コメント

ママリ
5月に生んで、先月末に2ヶ月分振り込まれました💦待ち遠しいですよね!

まりまりmarimari
私も7月出産しました!!
出産手当金はもぉ貰いましたよね?
育休手当は
11月から支給されるはず!!
Googleで「育休手当」検索するとだいたいの金額とか計算できますよ(´ ˘ `∗)
ホント待ち遠しいですね🌠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
旦那の扶養内で働いていたので
出産手当金は貰っていません(>_<)
11月からですか♩
もう少しの辛抱ですね😭♩- 11月2日

rainちゃん
私は4月末に産んで、先月末に来ました。本当に生活苦でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
半年は苦しいですね😭
私も生活キツキツで
3日に1回はATM通ってます…😂笑- 11月2日

わぁわ&しぃし
会社によりますよね〜💦
産休終わってすぐに手続きしてくれたらそれから二週間後くらいには振込まれるんで。
私の会社は産休終わりの月の末日に社保に提出するみたいなので今月中旬には貰えるかなぁと期待してますが(笑)
本当、早くほしいっっ!
生活が苦しいです😵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
早く手続きしてくれたら
助かるんですがね😭
なかなか入ってこないので
つらいです😂笑- 11月2日

y-i
育児給付金でしょうか?
ワタシも7月半ばに出産しましたが、会社からは12月頭と言われました💦💦
やりくり大変ですよね😞貰えるだけ有りがたいけど、なるべく早く欲しいですよね😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
育児給付金です!
旦那の給料だとなかなか使いづらく
一刻も早くほしいです😭笑
旦那の扶養内で働いていたので
まさか手当てが貰えるとは思ってなく
ほんとにありがたいです😂♩- 11月2日

ザト
最短で産後8週+2ヶ月経った翌日の申請となり、申請から約2営業日で振り込まれます♪
なので、早いと生後4ヶ月になる日の前日くらいで、遅いと生後7ヶ月になるくらいの人もいます💡
申請からたった2営業日で振り込まれるので、会社の担当者がいつ申請してくれるかですね(;´・ω・)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
とてもわかりやすいです!
早ければもう少しで入るんですね♩
早く申請してくれたらいんですが😂笑- 11月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
5ヶ月後に入ったんですね♩
ATM行くたびショックを受けてます😭笑