※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

久しぶりにニーサをみたらめちゃくちゃ下がっててショック受けてます💦主にトランプ政権の影響ですかね?

久しぶりにニーサをみたらめちゃくちゃ下がっててショック受けてます💦
主にトランプ政権の影響ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうでーす!あと金利も関係してると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金利もなんですね💦
    またしばらくは見ないようにしようと思います!笑

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

基本全てトランプのせいです。
金利下がってるのは株価下落のリスク回避の為に皆が債券買い始めたせいです。
金利が下がったから関税関係ない銀行株まで下がってます。
ただ株やってるとこういう場面て必ずあります。
ここ2年こんなにひどい下落は見ませんでしたが、コロナの時もこんな感じでした。
焦らず、株価が上がりそうな局面が見えてきたらガッツリ買いましょう。
私は下落途中で買って更にマイナスですが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすく教えてくださりありがとうございます!
    なんとなくニーサを始めてしまいましたが、ちゃんと勉強した方がいいなと思いました💦
    ちなみに株や経済の知識など、どのように勉強されましたか?
    よかったら教えてください!

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下落途中に掴んでマイナス出してるくらいなので私も大した知識無いですけどね💦
    なんとなくNISA始めた人って多いと思います😅
    いろんなYouTube毎日見ていて、その日の株価の解説聞いてたんですけど、もう今の相場はどこのチャンネルもわからない…と言うばかりですし、もっと下がるという話なのであまり意味ないと思ってます…
    ただ、コロナでガッツリ買って利確してない娘たちの口座はトータル200万円くらいまだプラスです。
    私はガチャガチャ利確&損切したりしてるのでマイナスですけど(笑)
    つまり、下がったところで買って放置すれば5年先、10年先はプラスの可能性が高いです。
    今はバーゲンセール!
    私はリーマンショックの大暴落後に社員持ち株会から始めて、コロナもバーゲンセールだって買いまくり、今回もそうなると思ってます👍
    持ってる株(銘柄)については信用売りしてみるのもありかもしれません。
    私はまだ出来てませんが、信用売りして下がり続けたら現引すれば損失分キャッシュで利益出せますし。
    持ってる株がNISAなら売りたくないですもんね。

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

トランプ大統領の関税の影響ですね。
世界同時株安でリーマンショックを超えると言われています。金曜の夜もかなり下げたので月曜更新されたらまた下がっちゃいますね。

ゆりひめ

直接はトランプのせいですが、SP500は過大評価され過ぎてきたので、誰が大統領でも下がります。今の段階でもPERは22倍で割高です。遅かれ早かれ暴落がくるのであれば早いほうがいいです。