![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャス民 🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャス民 🌈
カー用品店でレジしてます 🙆🏻♀️
9:30~17:00 (たまに9:30~15:00)で
週3~5日勤務です!
給料は平均8万程度です !
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
高齢者介護施設で介護職してます😀
9時半〜13時半、週3〜4日勤務
給料は6〜8万です✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も介護施設ですー😭- 2月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
看護師
1日4時間の週4日です。
130万円の扶養範囲ギリギリで働いています。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
やっぱり資格あると時給違うから時間短くても扶養ギリまでいけるんですね😭- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9時4時の
130万ですが、130もいかない!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も扶養内ギリで今働いてるけど...働く時間長くて😭
これ正社員とかで時間少し長くした方がいいんじゃ?て迷い始めて😭- 2月21日
-
退会ユーザー
今年から、制度変わりますから正社員のが良いですよ(*^^*)
- 2月21日
-
はじめてのママリ
制度かわるんですね!😭
正社員だと拘束時間長くなるのがデメリットですよね😭- 2月22日
-
退会ユーザー
たくさんお金稼げます($_$)
私は8万くらいしか(*'-'*)ノ"- 2月22日
-
はじめてのママリ
子供との時間減りますよね😂
- 2月22日
-
退会ユーザー
ママ友が!
時間とるか、お金とるか!って言ってたけど、私は離れたくてお金欲しいからフルタイムにします(*'-'*)ノ"- 2月22日
-
はじめてのママリ
そーなんですね!
今は預かってる子18・19時だとほぼいない中その時間までってなるとかわいそうかな?とか思っちゃって😭- 2月22日
-
退会ユーザー
せめて、18時かな!17時終わりの仕事とかで!💦
- 2月22日
-
はじめてのママリ
そーですよね😭
私みてるのがせめて17時半でもし残業ない会社なら18時にいけるかな?て感じですごい迷ってます😭- 2月22日
-
退会ユーザー
やってみましょう!🥰
無理ならまた変える☺️- 2月22日
-
はじめてのママリ
そーですよね!今派遣だからどっちにしてももー変わる時期だし...行ってみてやってみて決めてみてもいいかもですよね!
- 2月22日
-
退会ユーザー
やってみよーって番組が昔あったような!!
私も社員探し頑張る💪- 2月22日
![Haruki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haruki
ペットショップ(週5)
9:30〜15:00
約8万
コンビニ(週3)
22:00〜1:30(2時過ぎることもある)
約5万弱
です(^^)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
扶養...抜けてって感じですか??- 2月21日
-
Haruki
抜けます!
国保を自分で払って行く予定です!
ただ、損な働き方なので
今悩んでます😅- 2月21日
-
はじめてのママリ
国保ですか!
そーですよね!私も扶養内で130ギリでおさめるのか、
扶養抜けるのか...抜けてもほんとにフルじゃ無いと損な働き方になってしまうな...と思って😭- 2月21日
-
Haruki
時間が足りなくて会社の社会保険に加入できないんですよね😭
なので、自分で国保に入らないとダメで、、国保高すぎます…
150以上ないと損と言われてますもんね…💦
私計算すると150はないので
どうしようって感じです😢- 2月21日
-
はじめてのママリ
そーですよね!1つの店舗での時間が...ですもんね😭
ですよね!私はもし抜けても今のままだと日数増やして150ちょうどか調子よければ160くらい?て感じで...なので微妙な😭- 2月21日
![reitomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reitomo
ケータイショップで働いています。
10時~18時くらいで週5勤務。
手取り20万くらいです。
-
はじめてのママリ
フルタイムって感じですかね??ありがとうございます!!
- 2月21日
-
reitomo
一応パート扱いです。
会社には10時~17時勤務で出してますが、分給で出るので18時くらいまで残業してることが多いです。- 2月21日
-
はじめてのママリ
そーなんですねっ!!
- 2月22日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
掛け持ちなのでちょっと感覚違いますが……
本業ピアノ講師
9:00〜18:00の週3と15:30〜18:00の週3
経費計算前で月25万前後
副業飲食店アルバイト
10:00〜14:00の週3
大体5万ちょいほど
確定申告で経費を入れるので、社保は扶養外(国保です)、住民税非課税という特殊な状態になります😅
-
はじめてのママリ
そーなんですね!!
掛け持ちだと国保って感じが多いですよね😭- 2月22日
-
ユウ
仕方ないですけどね😅
コロナ前から働いてた職場で途中社保に入れてもらってましたが、コロナで閉店が決まって国保に切り替わる感じです🤣- 2月22日
-
はじめてのママリ
うわーそーなんですね😭
お子さんは保育園預けてですかね?お迎え18時まで仕事だと、残ってる子少なくないですか?😭- 2月22日
-
ユウ
もちろん預けてますよ👌🏻
長女こども園18:20お迎えで10人ほど(同じクラスで数名)、次女小規模園で18:30滑り込みで基本最後です😅- 2月22日
-
はじめてのママリ
やっぱり働いてる方いると同じような時間でも他の子いたら...子供寂しくはなさそうですかね?😭
- 2月22日
-
ユウ
子供によりますね😅
長女も昨年度までは次女が通う小規模園にいました。入れ替わりで次女が入ったような形ですが、その頃は1人でも「帰らない!」と頑固でしたが、今は登園拒否なくらいです😅
次女は当時の長女と同じく楽しく遊んでますよ👌🏻- 2月22日
-
はじめてのママリ
そーなんですね😭
迎えにいくと走ってはきますが、全然先生と楽しんで遊んでるって感じで🤣- 2月22日
![ジャスミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャスミン
派遣、事務 日数によりますが、
フルタイム 月手取り17〜19万くらいでしょうか。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
- 2月22日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!!扶養内勤務って感じですかね?ありがとうございます😊
ジャス民 🌈
扶養内です 🙆🏻♀️🙆🏻♀️