※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月半で6kgの赤ちゃん、おむつをS→Mにサイズアップする際の月齢と体重を教えてください。Sサイズのおむつがそろそろなくなりそうで悩んでいます。

おむつをS→Mにサイズアップした時の月齢と体重教えて下さい!!

今6ヶ月半6kgでおむつがそろそろなくなりそうなのでSサイズを箱で買おうか悩んでます😓💦💦

コメント

crea722

2ヶ月半、5.5キロでした!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    サイズアップした理由教えてもらえますか??

    • 11月2日
  • crea722

    crea722

    メリーズのSを使っていたのですが、おしっこ漏れや太ももに赤い跡がついてきたので変えました。
    どうもうちの娘は太ももが太めみたいです。
    お腹や太ももがスリムなお子さんなら、Sサイズの方が経済的にもいいですよね♪

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちもメリーズ使ってます。

    まだお腹まわりも1のところだし太ももも跡つかないのでもう少しSサイズにしてみます😁

    • 11月2日
りお٩(。•ω•。)

6ヶ月7キロで、Mにかえました(*´Д`*)お腹周りが大きいのでSはギリギリでした💦💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    Mはテープですか??

    • 11月2日
  • りお٩(。•ω•。)

    りお٩(。•ω•。)

    娘は寝返りを全然しないので、テープです★
    動き回る子ならパンツのほうが楽かもしれないです( *´︶`*)

    • 11月2日
さえまま

もうすぐ9ヶ月で体重曖昧ですが7キロないくらいですが今だにSです!
テープもはいりますが動くのでパンツタイプ使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    うちもまだSでいけそうなのですが箱買い悩みます💦💦
    よく動く子なのでパンツタイプも気になってます😁
    ただパンツタイプになると枚数少なくなるし〜って考えちゃいます(笑)

    • 11月2日
匿名希望

うちの子まだパンパースS使ってますよ~特にこだわりなければメーカーでもサイズが異なるので他のオムツのSにするのもいいかもです。

  • ママリ

    ママリ

    新生児の時すべてのメーカー試してグーンが1番大きめかな〜って思ったので今使ってるメリーズがキツくなったら違うメーカー試すのもいいですね😁
    Sサイズはお財布に優しいので(笑)
    コメントありがとうございました(´◡`๑) 

    • 11月2日
タコちゃんママ

今3か月6キロちょっとですが、Mサイズテープにサイズアップしました!
太ももに跡がつくのと2日連続で初めての背中からのうんち漏れがあったので最近サイズアップしました!
でもまたSサイズ残ってるので日中はSサイズ消費中です!

  • ママリ

    ママリ

    うんち漏れは大変ですね😓

    まだ漏れないし跡もつかないからもう少しSサイズ使ってみます!!

    コメントありがとうございました(´◡`๑) 

    • 11月2日
ゆったんまま

8ヶ月で7キロくらいでした!
まだSも使えないことはなかったけど、うちも箱で買うので思い切ってMにしました(*'ω'*)

  • ママリ

    ママリ

    お腹まわりもまだ1のところだし太ももも跡つかないのでもう1箱買ってまた考えます😁
    コメントありがとうございました!!

    • 11月2日
basil

3ヶ月の時、5㌔台でしたが、パンパースMにしました!

  • ママリ

    ママリ

    Mに変えた理由ってなんですか??

    • 11月2日
mami26

おへそが出たらサイズアップの目安だとおむつの袋にか当てありました❤︎