※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

妊婦検診が辛くて疲れています。毎回長時間待たされ、子供と一緒だとさらに大変。病院の疲れが溜まり、週1回通うのがつらいです。医師が3人でカテゴリー分けされている病院です。

母親失格の愚痴です。。。


妊婦検診がすごく憂鬱です。
母親として何言ってるんだと思うかもしれませんが
良かったら聞いてください。


家から車で5分の所に通ってます
予約しても毎回1時間後に呼ばれ
NST後また、1時間後に内診
30分後に話き

お会計に40分待ち


旦那が休みじゃない時は
一緒に娘も病院に、いきますが
NST以外、抱っこなので
すごくヘトヘトで…

子供コーナーはいつもいっぱいで…



中期からそこの病院に初めて通ってますが
毎回3時間半の滞在をしています…

初期の頃は違うところに居るのですが
その病院が分娩予約いっぱいで
できなかったので変えました。


仕方ないことだし
みんな同じなのはわかってますが
中期から腰痛と下痢もちで
正直しんどくて、帰りたくなります…

エコーみたら可愛いな
待っててよかったなってなるんですが
もう病院の疲れが凄くて

次から週1になるのですが
正直しんどくて、、1回さぼりたい気持ちもあります。

あれは、何のための予約なんですかね
何で早めにこさせるのか毎回謎です。

1人目は里帰りで
いつも1時間くらいで終わってたので…

こんなもんなんですかね、、



ちなみにそこは
先生が3人も居ます
カテゴリーで分かれてるんだと思います。

コメント

りこママ

それはおかしすぎますね💦
つわりの人バタンキューじゃないですか⁉️
会計に40分待ちもヤバイです😓

  • ママり

    ママり

    NSTが29週からあったので
    そこまでかかるんですが

    なかったら、2時間で帰ってました。。
    なんか普通がわからなくなりました💦

    • 2月21日
  • りこママ

    りこママ

    その1時間後に呼ばれるというのがおかしいんですよね💦
    私が行ってるところも多分県で一番混んでますが、土曜日でもMAX2時間半でした。

    • 2月21日
  • ママり

    ママり

    ですよね
    でも2時間半でも疲れますよね🥲
    ほんっと疲れますよね…
    もうあと3回行けば終わると思うので我慢しますが
    もう行きたくないです…、、、

    • 2月21日
  • りこママ

    りこママ

    疲れます、だから絶対平日に行ってます😅
    そのときは6年も前だから、4Dエコーを主人と一緒に見たくて連れていきたかったから土曜日にしたんですが、主人は今日限りで✋って私がなりました😂

    • 2月21日
おちょすけ

全然失格じゃないですよ!

そんな事言ったら
待ち時間もそんな長くないのに
特に体調に問題もないし
臨月まで健診に行きたくないなと
思ってる私は母親ですらないかもです😂

エコー見れば可愛いなとは
思いますが毎日に追われすぎて
病院の時間でさえ惜しく
なってしまいます😓

子供連れて待つって
拷問ですよね😵‍💫

  • ママり

    ママり

    拷問すぎます。、同じような方がいてうれしかったです。
    ありがとうございます😭

    • 2月22日