コメント
退会ユーザー
オムツのお子さんもいますし、箸は使えない子多いです🙆♀️✨
言葉の発達は個人差のあることですし、友達と遊ぶのも少しずつ経験していくものかと思います。
3歳児になると、2歳児に比べると保育士の数が減るので、そう言った意味では自分でやる力が伸びる時かなと思います。
お昼寝は園によりますよ。3歳児クラスからなくなるところもあります。私の園は給食後(13時くらい)から14時半まででした。
maya
年少さんでしょうか?
入園されたのはいつですか?☺️
うちの園は2歳から月齢に合わせてトイトレをするので3歳児はほとんどいません。でも、前勤めていた園は年少さんの入園が多くて年度末に外れた子も結構いました。
年少さんだと、同じおもちゃなので一緒に遊んでいるように見えて意外とみんな1人遊びです( 笑 )年中、年長になると、おもちゃを共有してごっこ遊びや役割を決めて一緒に遊べます。
お昼寝は1時から2時半すぎです。3時ごろおやつを食べられるように起きます!
-
はーちゃん
ありがとうございます。
4月から転園で年少クラスに行きます。年少さんだと集団遊び苦手な子いましたか?- 2月21日
-
maya
先生の助けですが、
担任が減りますし、月が過ぎるにつれ学年があがることを意識して身の回りのことは自分でできるよう見守ることも多くなります。
でも見ていない訳でなく、できないことを責める訳でなく、見守りつつできないところはさりげなく援助しながら褒めてモチベーションをあげながら♡日々の積み重ねでできるようにしていきますよ😊- 2月21日
-
はーちゃん
3歳クラスは20人に1人と聞きますが補助的な先生はいないんですか?
- 2月21日
-
maya
すみません、下にかいてしまいました😣
どの園もいると思いますが🤔
特に春は!!
転職しましたがどちらの園も20人くらいを2人で見ていますよ- 2月21日
-
はーちゃん
ありがとうございます。
うちの子は皆と比べて成長が遅いのでそこが心配です。検査して1年遅れていて療育には4月から行きます。
服着れない脱げない会話できないなど。- 2月21日
-
maya
大丈夫です。私が言うのもなんですが( 笑 )プロ集団なので!( 笑 )保育園の先生たちはたくさんいろんな子を見てきたと思いますよ☺️ひとりひとりに合わせて声かけや援助をするのは基本中の基本だと思います!心配なことは何でも担任に相談するといいですよ🤗
- 2月21日
-
はーちゃん
今の保育園は少人数で迎えに行って担任の先生いたら様子を教えてくれたり時間を作ってくれて話も聞いてくれます。
私のイメージですが大きい保育園は親が迎えにきたら「今日もげんきでしたよ。また明日ね」です。- 2月21日
-
maya
療育園に行っているお家の方から様子を教えてほしいと言ってもらえればいくらでも時間作りますけどね🤔
前の園はひとつの学年3クラスででかいえんでしたが、教えてほしいお家の人には帰りにお話にいったり、連絡帳にかいたりしますよ!
教えて欲しいことは伝えた方がいいと思います。忙しくていちいち聞いてられないお家の人もなかにはいるので- 2月21日
-
はーちゃん
長いことありがとうございました。
- 2月21日
maya
だるまさんがころんだや、鬼ごっこなどですか?
はじめはやりたがらない子もいますよ!でもクラスがまとまるにつれ園に慣れるにつれいつのまにかみんなでできるようになりますよ🤗
はーちゃん
ありがとうございます。
できない子もいたってことですか?
退会ユーザー
様々な支援が必要なお子さんもおられるので、その子その子によって得意不得意はありますよ。
できないという言い方はあえてしませんが、苦手なお子さんはもちろんいらっしゃいます。
はーちゃん
ありがとうございました。