![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんの視線について不安があります。人見知りやママへの依存があり、離乳食の際も不安を感じています。日々一喜一憂している様子です。
生後五ヶ月も終わりに近づき、また少しずつ不安になってきたので聞いて頂けたらと思い投稿します😢
気になるのは主に視線のことなのですが、、、ちゃんと合う時もあれば「ん?髪の毛見てるかな?口元かな?おでこ?うーん、微妙にずれてるところ見てるんだよなぁ」と思う事がたまぁにあります(/_;)
それ以外はしっかり目は合います👀
寝かせてる時、お風呂の時、授乳、バンボに座らせて遊ぶとき、横抱っこ、縦抱っこ(最近やっと縦抱きでも見上げてきてくれたりすることが増えました。)
人見知りは4ヶ月からあり初めての人、久しぶりの人ではほぼ泣きます。
眠いとき、機嫌悪いときはママじゃなきゃ駄目です🙅♀❌
ママということは認識しているような、、、という気はしています😓
というのも朝や昼寝から起きると隣に寝ている私をキョロキョロと探し目が合うと満面の笑みで私の腕を掴んできてくれる。(でもこの時もたまに窓から漏れる光を見ている時もあるような、、🤔)
部屋を出て一人にすると泣き、部屋に戻ると手足バタバタおお喜びで手を上げ抱っこの姿勢を取ってくれる。(でもたまぁにこの瞬間も髪の毛を見ている時がある🤔)
離乳食をあげる際も足が気になるのか、足を触っていたり周りが気になってキョロキョロしたり、、
「美味しい?」と声をかけるとこちらを見てくれますが、基本下を向いたり、近くにあるおもちゃを見てみたり、、
ちらっと「定型発達の子は離乳食のとき目を見つめながら食べてくれる」ということを聞きましたし、色々不安です😢
なんとなぁく、日々一緒に過ごしていて「ママの事はわかってるかなあ??」というような感じですが、、まだまだ初めての子なので色々と一喜一憂している毎日です😭
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女も離乳食の時キョロキョロしたりしますよ!
少しずつ見えるようになってきて、色んなものに興味があるだけだと思います😊
視線にしても、目ばかり見てる訳でもないので、頭や口とか見てる時あります。
その他にも色々気になることがあっての投稿なのかわからないですが、それだけでそこまで心配しなくて良いのかな?と思います😊
子どものちょっとした変化や成長を楽しみましょう♪
はじめてのままり
気になるのは視線のことだけで、他は気になるところはないのですが、色々神経質になってしまって😭
はじめてのママリ🔰
突然失礼します、、
そろそろ5ヶ月になる娘がいます
初めてのママリ様のお子様と同様
目ではなく口元見てたり生え際を
見てることが多いなあ、、と感じます😩😩
お子様は生まれた時から
そんな感じでたか??🥺
うちの子も2ヶ月過ぎくらいから
気になり出して今もって感じです😔
もしよろしければ
教えていただいてもよろしいですか?😖
はじめてのままり
不安なりますよね( ;∀;)
息子は生まれた時からだったのかは分からないのですが…(あんまり気にしていなかった💧)
今もバッチリ目を見るときもあるし、髪の毛が揺れてるのを見る時もあります☺でもただ揺れてれば気になるよなぁと思いますし、常にバッチリ目ばっかり見てるというのも、それはそれで怖いのかなぁと思ったり…😅
名前を呼べばちゃんと振り向いて目を見てくれる時もありますし、他の人の事もじーっと見つめていたりしますし、常に髪の毛や口元を見ていて1日中目が合わないとかじゃないなら、大丈夫だとここでも言われたので、あんまり気にならなくなりましたよ☺
小児科の先生に、赤ちゃんが口元を見る理由を聞いたところ、「大人が何かしゃべってるな🤔なんて言ってるのかな、どうやってその音を出すのかなと思って口元を見る赤ちゃんは結構いるんですよ。言葉を覚えようとして口元を見ていると思いますので、しっかり成長していますね☺」と言われました(*^^*)
先生いわく、よくあることらしいです!
いつどんな時も目が合わないというのならすこし不安になるのも分かりますが、人並みに目が合ってるなら、お母さんの心配のしすぎですねと言われましたので、はじめてのママリさんも大丈夫だと思います♡
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
なんか元々
赤ちゃん特有というか
ジーッと見つめる?のが
あまりない子で見てても
んー、目頭見てるのかな??とか
生え際見て笑ってるなあ...と
不安に思ってしまってて、、
でもちょっと離れると
目を見てニコッとしてくれることも
あるのでなんだかなあ..と
モヤモヤしてました😶🌫️
初めての子で
あんまりジーッと見ないうえ、
鼻やら生え際見たりしてて
目が合ったとしても
これが人並みなんかな、、と
不安になってしまって🥲