airi ̄▽ ̄)
オムツ
おしり拭き
着替え一式
お茶
時々おやつ
ぐらいですかね(о´∀`о)?
これでもリュックがパンパンになります( ;∀;)
マシュマロ❤︎
オムツ2.3枚
おしりふき
ズボン
ビニール袋
お菓子
が主です(´,,•ω•,,)わら
オムツ3枚、おしりふき、着替え一式が
車に常に乗せてます!!
持ち歩く着替えは、万が一うんちが漏れたときの為のズボンです。
上着は車に取りに戻ってます。
外で食べるときは、お茶とエプロンが加わりますが、お茶が意外と場所をとって重い…
そのときは息子のリュックにオムツと少なくなったお尻拭きを入れて、自分でかるってもらってます。わら
okasan
大荷物になりますよね💦
うちは次男が2歳なんですが、
オムツ、おしりふき、ビニール袋、紙エプロンを子供のリュックに入れて背負わせて持ち歩いています。
だいち
子どもと出かける時は
おむつ5枚、おしりふき
おやつ、ジュース
ハンドタオル
着替え
手拭き
母子手帳ケース
大体、このアイテムは必ず持って行くので私も大荷物で重いです…。
肩かけバッグからリュックに替えようと思ってます!
退会ユーザー
オムツ(2〜4枚)、お尻ふき
お茶、オムツ入れる袋 ですかね୧⍢⃝︎୨
旦那に預けて出かけるときは
これプラスまた色々と入れてます✨
ma
オムツ、お尻拭き、お茶、おやつ、
小さめのタオル、場所によって着替え(有)
ですかね(^Д^)
あと、ぬいぐるみを娘はいつも
持ち歩いてます(^Д^)笑
おものひ
私もです‼︎
先日リュックが重いって驚かれましたσ(^_^;)
持ち物は近場なら
オムツ5枚
おしりふき
着替え1セット
ウエットティッシュ
ジュースホルダー
水筒
ストロー
エコバック
紙エプロン
スプーンフォーク
と自分の荷物です!
カニっぱ
おむつ2枚
赤ちゃん本舗の小さいおしりふき
300mlの水筒
使い捨てスタイ
最近はこんなもんでミニショルダーに切り替えました。
ゆうちゃん
オムツ(2.3枚)おしりふき
子供用のエプロン
タオル
おかし
水筒に入れたお茶
以上ですが、カバンはコンパクト目です!
コメント