
義父が娘に不適切なことを教えるため、注意すべきか悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
義父が子どもに変なことを教えるのでイライラします。
義父にやめるように言っていいものか悩んでいます。そんなに大げさなことでもないでしょうか…。
もうすぐ1歳の娘がいるのですが、娘の前で義父が「レロレロレロレロ…」と言いながら舌を出して左右に動かします。娘に何度も見せ真似させようとします。娘がやると義父は喜んでいます。そのせいで、娘が日常で何回もするようになり癖がついてしまいました。娘にそれをされると、義父のやっているのを思い出して気持ち悪いしイライラしてしまいます。
毎日義父に会う環境なので避けるわけにもいかず…。
皆さんならどうしますか?
- つちー(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
それは嫌ですよね(⌒-⌒; )
義母かご主人に言ってもらう事はできますか⁇(;´д`)

はじめてのママリ🔰
気持ち悪いんでやめてくれません?と言っちゃいます
-
つちー
それ言いたいです😭!教えてるときから嫌な気分でしたが我慢してしまいました…。。ありがとうございます🙏✨
- 2月21日

ゆぴ
年配の人ってそれ好きですよね😂‼️みてるこっちは気持ち悪い。笑
娘さんはもうおしゃべりできますか?そしたらもうそれ不愉快になる人もいるからやらないで‼️って子供に言います😅
-
ゆぴ
見落としてました😅1さいなら分かんないですね😅旦那に直接義父に言ってもらいます!笑
- 2月21日
-
つちー
本当になんなんですかね…気持ち悪いでしかない😭やはり自分で言うより主人に言ってもらった方が角が立たないですよね😣お願いしてみようと思います。ありがとうございます🙏✨
- 2月21日

へこ
義父が真似させてるその場で子供に「お行儀悪いからやめなさい」と言います🤭
-
つちー
それいいですね🤭!何言われても変わらないタイプの義父なので、主人に真似させないように言ってもらいつつ、自分でも「お行儀悪いからやめなさい」も言ってみます🥺ありがとうございます🙏✨
- 2月21日
つちー
めちゃくちゃ嫌です〜😭
主人は気にしていないのですが、頼んでみようかなと思います😭ありがとうございます🙏✨