
非課税世帯の給付金についてコールセンターに問い合わせたら情報がないと言われました。書類の作成時に漏れた可能性がありますか?木曜日しか行けないため、役所の窓口に直接行くように言われました。
非課税世帯の給付金、コールセンターに問い合わせたら情報がないって言われたんですけどどういうことかわかるかたいますか😭書類の作成時点でもれてしまったんですかね?直接役所の窓口に行くように言われましたが、仕事で木曜日にしかいけないので...
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
申請書は届きましたか?

ゆうひ
私はコールセンターに電話したら市町村によって決まりが違うので市町村の方に電話して聞いた方がって言われました!
非課税世帯だけど書類が届かなかったので市役所に問い合わせましたよ!
そしたら私は去年引っ越ししてきたのでそのために調査に時間がかかってるって言われました!
-
はじめてのママリ🔰
最寄りの役所に電話しようとしたら給付金についての電話対応はしてなくて直接しか無理でした😂
調査に時間がかかってる場合もあるんですね🤔- 2月21日
-
ゆうひ
市をまたいでの引っ越しで引っ越す前のところも今給付金関係で忙しいから1日2日では返答が来ないって言われましたよ😂
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
私は引っ越しとかはしてなくて、しいて言うなら去年の途中から働き始めたことぐらいなので💦
大変ですよね、、コールセンターもなかなか繋がらなかったので😭- 2月21日
-
ゆうひ
コールセンター設置してる意味あんのか?っては思いました😂市役所が最初はっきり教えてくれなかったからコールセンターに問い合わせたのに結局自治体によるからって…😂なんだそりゃ、と思いました!笑
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
なにもわからないんかいって心の中でつっこんでしまいました😂
たらい回しは勘弁してほしいですね🤦♀- 2月21日

はじめてのママリ🔰
旦那さんも非課税なのですよね?
親兄弟や親戚など課税者の扶養に入ってたりはしませんか??
同居人に課税者がいるとか…
もしそうであれば対象外かと思いますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
シングルです💦
私が世帯主で誰の扶養にも入ってないです😔
同じく非課税の母宛には届いていたので私だけ対象外とかあるのかな?と思って...- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
離婚したのは何年も前で、令和3年が非課税(令和2年の収入が低かった)ってことですか??
であれば対象の可能性は高いのではと…🤔
窓口に行くのは木曜日でも大丈夫ですよ、申請期限は9月末までなので!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
離婚したのは2年前で、去年の6月まで無職でした💦
働いたといっても月5万ほどしかまだ収入がないので😭
9月末までなんですね!?
いろいろ聞いてしまってすみません...💦- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
2021/12/10の時点で非課税かつ誰の扶養にも入ってなければたぶん対象のはずです…!
いえいえ、貰えると良いですね😊- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀
- 2月21日

A*M
確定申告をしてないのでは🤔??
-
はじめてのママリ🔰
私もしてないからかな?と思ったんですけど去年の途中から仕事を始めていて、会社から確定申告の書類きていて出したのでやっているとは思うんですが...
- 2月21日
はじめてのママリ🔰
届いてないです💦
すでに発送は終わっていて、届かなかったので問い合わせたところ情報がないと言われました。
ずっと非課税なので来ると思ってたんですが、、、
はじめてのママリ🔰
届いていないなら対象外です。漏れるということは絶対にないです。
非課税というのは、納税証明書を請求してきちんと確認されたんでしょうか?
ご自分の課税状況を改めて確認するために市役所に行ってみてもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
去年の途中から働き始め、月5万も収入はなかったので😔
役所に行って聞いてきます!
ありがとうございました。