
コメント

5k..mama
おしっこの時教えてねーよりも、時間を決めてトイレに連れて行く、それで出来るようになったらおしっこ教えてねーの方がいいと思います👍
5k..mama
おしっこの時教えてねーよりも、時間を決めてトイレに連れて行く、それで出来るようになったらおしっこ教えてねーの方がいいと思います👍
「おしっこ」に関する質問
トイトレ始めたいのですが、おしっこがちゃんとできたらおやつ(一口くらいのちょっとしたもの)をあげるとかはやめた方がいいですか? シール張りは家で日ごろしていたので意味なさそうで😭 なにかちょっとしたご褒美?て…
こんにちは。男の子ママに質問です。 2歳の息子、トイトレを始めたのですが家でおしっこするとき、勢い良すぎて補助便座と便座の隙間からおしっこが漏れてきます😅 なるべく、深く座らせるなどしてますが、勢いよく出さな…
男の子いる方、お子さんおしっこの時トイレで立って出してますか?座ってしてますか? あと外出時も同じようにしてますか?(小便器じゃない場合) 夫は座ってしてくれます。 子供はトイトレの時から、トイレのハードル下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうか
なるほど!!
確かに、今日一日教えてねーって言ってましたがなかなかうまくいかず出た後に教えてくれるような感じでした!
何時間おきにトイレに連れて行くのがベストでしょうか🥺
5k..mama
その子その子でおしっこの間隔違うんで最初は1時間置きぐらいで連れて行って、どのくらいの間隔で出てるか確認する感じです😃
ゆうか
ありがとうございます🥺
1時間おきぐらいで明日からやってみます!!