
コメント

ザト
年下の先輩たちに敬語を使うこと、新人としての姿勢を貫くこと(メモや言葉遣い、当たり前だと思うことでも会社方針の違いもあるので必ず確認すること、あと正社員がもし久しぶりであれば過去の知識や経験があまり参考にならないこともあります)ができていれば大丈夫だと思います。
ザト
年下の先輩たちに敬語を使うこと、新人としての姿勢を貫くこと(メモや言葉遣い、当たり前だと思うことでも会社方針の違いもあるので必ず確認すること、あと正社員がもし久しぶりであれば過去の知識や経験があまり参考にならないこともあります)ができていれば大丈夫だと思います。
「フルタイム」に関する質問
旦那が私の仕事を応援してくれません。 似たような方がいましたら話を聞いてみたいのですが、家族が仕事を応援してくれなくても、自分がやりたいならその仕事を続けていますか? 以下、私の状況と愚痴です。(長いので飛…
産後の体調不良について。 去年の9月に娘を出産して産後1年たちました。 今年に入って風邪ばかり引いてます💦 今年の4月から保育園に預けるようになり、5月にフルタイムで職場復帰しました。 6月の健康診断で白血球数値が…
転職するかしないか悩んでます。 今ドラッグストアで週休2日の9時から17時で フルタイムで働いています。 もう働いて2年経つのですがずっとやめたいです。 やめたい理由は変なお客さんが多く毎回そうゆう人に当たるわけじ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
ずっと正社員で働いていますが、新人として謙虚に、会社の方針なども確認して、頑張りたいと思います😊!