

いーいー
接触者じゃないなら私は良いと思います!

はじめてのママリ🔰
私はありだと思いますよ🙆♀️
濃厚接触者でもないし休園の期間ずっと篭ってたら子供も大人も息詰まって悪循環だと思います。
批判がくるかもしれませんが私個人的には致死率が下がってただ感染率が高いだけの今、ある程度外に出て免疫を付けるのも必要かなと思ってます😅

はじめてのママリ🔰
園から自宅待機と言われてない限りはいいかなと😊
いーいー
接触者じゃないなら私は良いと思います!
はじめてのママリ🔰
私はありだと思いますよ🙆♀️
濃厚接触者でもないし休園の期間ずっと篭ってたら子供も大人も息詰まって悪循環だと思います。
批判がくるかもしれませんが私個人的には致死率が下がってただ感染率が高いだけの今、ある程度外に出て免疫を付けるのも必要かなと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
園から自宅待機と言われてない限りはいいかなと😊
「遊び」に関する質問
自分がおばあちゃんになったつもりで答えてほしいです😭特に将来の息子の奥さんについて😭 ①とても気さく、家のまわりの人達ともお祭りなど通して仲良くできる、毎週のように遊びに来て孫を預けて自分たちは家の片付けや買…
生後1ヶ月半です。今里帰り中で、もうあと数日で自宅に戻ります。 が、不安がすごいです。 夫ももちろん協力してくれますが、夫への信頼が正直あまりないです。 例えば今日、産後初めて心が折れるくらい子供が泣いてどう…
放課後デイに通ってる娘について。 先週、公民館であそんでいたときに 体格のいい子とぶつかり後ろに倒れ頭を打ちました。 お互い前を見ていなかったためです。 娘は15分くらい泣いたようです。 その後は疲れたのもあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント