
夫が発熱しており、病院への移動手段について悩んでいます。自転車か車での移動を考えていますが、子どもを連れて行くことも心配です。どうすればよいでしょうか。
夫が昨日から発熱していて、発熱センター?に電話してるんですが繋がらず、病院があく時間になったら指定の病院に電話してみるといってます。
検査のため病院まで行かないといけないことになるかとおもうのですが、移動手段はどうすればいいのでしょうか💦
37度台まで熱が下がってるので、体力があれば自転車でいってもらおうと思うのですが、無理そうなら車で、窓全開にして、とかですかね・・?子どもを置いてはいけないので連れてくことも心配です。
タクシーなんて乗せてくれないですよね💦
昨日の朝から症状ありますが、2階に隔離していて私と子どもたちは元気です。
- lee(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

みき
私は熱出た時タクシーで病院行きましたよ😅子どもは旦那に預けて。
結果胃腸炎でしたけど。
別に『熱あるんですけど』って申告しなかったです。

ママリ
うちの旦那には自転車で行ってもらいました💦
-
lee
自転車乗れそうなら自転車でいってもらいます🥺💦
- 2月21日

はじめてのママリ
うちは旦那も私も自転車で行きました、、あまり公共の乗り物は使わないようにって病院のポスターに書いてあったので💦
-
lee
平熱に下がって体力もだいぶ回復してるようなので、車で5分ほどの距離ですし運転して行ってもらうことにしました!
- 2月21日
lee
そうなんですね!
自転車無理そうなら、マスクしっかりしてタクシーお願いすることにします😭