※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に行く曜日を考えているけど、コロナ対策に効果があるか不安。他の保護者はどんな対策をしているか知りたい。

コロナが怖くて2ヶ月保育園休みさせてますが、先週ぐらいから週に2回ぐらいは行かせるようになりました
それは私のストレスが溜まってきたから息抜きの為です😔
そこで私の勝手な予測なんですが、風邪やコロナになるなら土日は皆出掛けたりして月曜から火曜日ぐらいに発症する方が多いかなと思うのです、、、勝手な想像ですが😰
なので保育園は毎週木曜金曜日ぐらいにしようかなと思ってます。
月、火、水曜日保育園でコロナがでなければ木、金は皆元気かなと思うんです。可能性は0じゃないですけど、、
すみません語彙力なくて(-_-;)

家にいてても保育園行っててもコロナになるときはなるんですけど、私の気休め程度の対策なんですけど、この対策どう思いますか??
曜日って関係ありますかね?😔
保育園に行ってる方どんな対策してますか?

コメント

ママリ

外出時マスクして、帰宅後手洗いなどするくらいで対策という対策はしていません😅
単純に外出自体ほとんどしてませんが💦💦

うちは逆に月火は元気で疲れの溜まる水曜日〜金曜日に風邪を発症することがほとんどです!

ですが、特に曜日関係なく、移る時は移ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    なるほど疲れてくるってのがありますね😔
    もう運ですね…

    • 2月21日
4ママ

通ってる園では、月曜日と金曜日に2週間続けて陽性者出ていたような気がします😵‍💫発症2日前から感染力あるし意味ないかもしれないけど、通う回数を減らすのはいいことだと思います!たとえ濃厚接触者になってしまっても陽性になるとは限らないし、通う回数を減らせば可能性は下がるかなっと🥺ただ、運の部分はあるし難しいですよね、最初の頃8割外出減らしてといっていたように減らせば違うはずと私は思います😅ただ、担任は毎日きてたりして、担任が感染してないかヒヤヒヤしますね。担任がかかってたらヤバい気がします💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    グッドアンサーにさせて頂きました
    そうか、確かに担任の先生は毎日来てますもんね(-_-;)
    回数を減らす事はいい事って思って今日も休ませる事にします
    もやもやして休ませるよる気が楽になりました

    • 2月21日
  • 4ママ

    4ママ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    私も気になった時は休ませてましたし、久しぶりに金曜日に行ったらその日の夕方感染者出たと連絡ありましたが流石にたまに行っただけの1日で濃厚接触にはなりませんでした🥺

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに行っただけの1日で?!大変でしたね😔
    でも濃厚接触者にはならないんですね(汗)
    うちも有り得そうな話です

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

曜日関係ある気がします!
うちの保育園は3回休園になったのですが、全て金曜日に休園のお知らせが来て、土曜日と月曜日が休園でした。
たまたまにしては毎回同じだなぁと…
仕事で預けるしかないのですが、対策はこれといってないですね。
当たり前の手洗いうがいとマスクくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます
    金曜日が多いんですね
    水曜日木曜日にしようかな…

    • 2月21日
らら

関係ないと思います😭

私が土曜日に日付が変わった夜中に発症、月曜日に抗原検査で陽性
土曜日の朝まで一緒にいた子供は水曜に、金曜日に発症(水曜日のPCRで2人とも陽性でした)
たまたま月曜日まで出張に行ってて接触のなかった主人も月曜日午後から一緒に子供達と過ごし始めてもらったのか子供と同時発症、陽性でした

発症までの期間ってほんとに人によって違うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます
    体は大丈夫ですか?(-_-;)大変でしたね(汗)
    そうですか関係ないんですね😭

    • 2月21日