

はじめてのママリ🔰
小児科でも鼻水の薬は貰えますよ😊
掛かりつけが2件あってどちらも新しい病院ですが、鼻水を吸ってくれる機械は無さそうです。
鼻水が主症状なら耳鼻科がお勧めです。

ぺちmama
大きな病院と町医者的な所2つとも小児科かかりつけですが、鼻水の薬も解熱剤も出してくれる場合が多いです。こちらから申し出ると鼻水も吸ってくれました☺️✨心配事はお医者さんに言うといいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
小児科でも鼻水の薬は貰えますよ😊
掛かりつけが2件あってどちらも新しい病院ですが、鼻水を吸ってくれる機械は無さそうです。
鼻水が主症状なら耳鼻科がお勧めです。
ぺちmama
大きな病院と町医者的な所2つとも小児科かかりつけですが、鼻水の薬も解熱剤も出してくれる場合が多いです。こちらから申し出ると鼻水も吸ってくれました☺️✨心配事はお医者さんに言うといいと思います🙆♀️
「小児科」に関する質問
3ヶ月の子どもがRSにかかりました。 かかりつけの小児科で紹介状をもらい午前中に大きい病院へ行ってきました。 レントゲンの結果は少しだけ肺にモヤがかかっているそうです。咳き込み嘔吐が1日1回あることも伝え今のと…
もう4日も熱が続いています。 ただの風邪でもこんなに熱続きますかね? 上がったり下がったり繰り返してて、昨日の夜は平熱、今日の朝、昼平熱だったのでもう解熱したかな?と思って今測ったら38.8℃ 昨日の夜から今日の…
ママ友の子がRSウイルスで発熱、食べ飲み出来なくて解熱剤飲めなくて入院したと聞いたんですが、坐薬では無くて解熱剤飲み薬なんだと少し疑問に思いました。 私が今まで行った小児科は毎回坐薬で、解熱剤の飲み薬貰った…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント