 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ⭐️
6歳の上の子も2歳の下の子もジェラピケ使ってます😊
可愛いし使いやすいですよ〜!
 
            ゆん
うちもジェラピケです!
子供2人分入れてます😀
- 
                                    ゆん 書き忘れました💦 
 中には、母子手帳と診察券、保険証などを入れてます‼︎- 2月21日
 
- 
                                    ぺぺ サイズは、SとMどちらをお使いですか? 
 Mの方が色々収納できそうですが、持ち歩くのに大きくて大変ということはありませんか?🤔
 
 母子手帳ケースって、あの大きさは普通ですか?- 2月21日
 
- 
                                    ゆん 多分Mサイズです!1人の時は、大きいなと思いましたが、2人になるとまとめて入るので良かったなと思います😄お薬手帳とかも入れてます! 
 持ち歩くのは、大変です💦
 「ここの病院に行く!」と分かっていたり、慣れてる病院だとお薬手帳に保険証と受給者証だけ入れてファイルに入れて持ち歩いたりしています😀- 2月21日
 
 
            ぐれーぷ
うちはどちらもフェフェ使ってます〜!
母子手帳、お薬手帳、保険証…など子どもの病院関係全部入れてます!
- 
                                    ぺぺ フェフェもかわいいですよね! 
 気になってます!
 母子手帳ケースは毎日持ち歩いてますか?- 2月21日
 
- 
                                    ぐれーぷ とってもかわいいですよね🥰 
 はい!毎日いつでも子どもと一緒のセットって感じで持ち歩いています!
 でも、ラミネート加工?のものは汚れというか、少し黒ずみます😂
 私はこのデザインが好きでまたフェフェで買い替えてます笑
 ビニールの方は汚れは今のところ気にならない感じです。- 2月21日
 
- 
                                    ぺぺ 毎日持ち歩いているんです! 
 荷物が多くなって大変、ということはないですか?
 大きいのも便利そうです!悩む😂- 2月21日
 
- 
                                    ぐれーぷ 正直けっこうな部分しめるのであれですが、有事の備えと思って😖 
 御守りとか絆創膏とかいろいろ入るので大きいのにしました!
 一人だけの時は小さいのでも大丈夫でした🙆♀️- 2月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
バースディの手帳ケース使っています☺️中には子供の診察券や保険証をまとめてます!
- 
                                    ぺぺ バースデーもかわいいのありそうてすね! 
 見てみます!
 母子手帳ケースは毎日持ち歩いていますか?- 2月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 基本的には毎日持ち歩いています!カード入るところや現金入るところもあるので、頻度低いカード入れたり商品券いれたりでかさばる物じゃないので便利です☺️ 
 使っているものとデザイン違いますが、中身はこんな感じです!- 2月21日
 
- 
                                    ぺぺ 毎日持ち歩いているんですね! 
 荷物が多くなって大変、ということはないですか?
 大きいのも色々入れられるから、便利といえば便利ですよね!
 
 迷う、、😂- 2月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 もともと大きなマザーズバッグ 持ち歩いてるので、薄いですし重くもないので気にならないです☺️でも持っていくバッグによっては邪魔ですね、 
 、笑 妊娠中は百均のメッシュケースに入れてたのでそれはコンパクトでよかったです!(見た目以外は!笑)- 2月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ジェラピケのS使ってます☺️母子手帳のサイズを確認してから買いました!あまり大きいと邪魔かなぁと思ったので💦私はSで十分でした✨ちなみに元々荷物は少なくコンパクトな方です🙇♀️
- 
                                    ぺぺ Sサイズをお使いの方、探してました! 
 中には何を入れていますか?
 私も大きいと邪魔かなぁ?と思いつつ、大は小を兼ねるでMにしようかなぁ?とも思っちゃって、、😅
 
 母子手帳、保険証、診察券くらいが入れば十分ですかね?😅- 2月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 個人的にはSで十分でしたよ☺️中には、母子手帳、保険証、診察券、お薬手帳、お守り(笑)を入れてます! 
 病院で領収証やエコー写真をもらったらその場で突っ込んで、家で都度取り出してます😊そのまま母子手帳に入れて貯めておくのであればMの方が良いかもです🤔- 2月21日
 
 
   
  
ぺぺ
サイズは、SとMどちらをお使いですか?
Mの方が色々収納できそうですが、持ち歩くのに大きくて大変ということはありませんか?🤔
母子手帳ケースって、あの大きさは普通ですか?
はじめてのママリ⭐️
SとMで大きさが違うの初めて知りました😳
Mサイズの大きさの方しか私のときは種類がなかったので、2人ともMサイズ使っています!
ですが2人分になってからは診察券と保険証と医療証のみ持って病院行ってます😅
子供が1人だったときは母子手帳ケースに入れて持って行っていましたが、特に邪魔になるとかは思いませんでした😊