※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん‪‪‬🐶
ファッション・コスメ

妊娠中、結婚指輪を外して過ごして産後に指輪をつけようとしたら関節で…

妊娠中、結婚指輪を外して過ごして
産後に指輪をつけようとしたら関節でつっかえて
入らなくなっちゃいました🥲

浮腫みが原因だと思うんですけど
マッサージしたら入るようになりますかね🥲
何かいい方法ありますか〜〜〜

指輪のサイズ変更も考えたけど
やっぱり指の浮腫みを取りたい〜〜〜

コメント

ママリ

そのうち浮腫み取れるかと思いますよ!
私も産後1ヶ月は実家から自宅に戻った頃で指輪はめようもしましたが、まだ浮腫んでて入らなかったです💦
そのあと元に戻ったのでサイズ変更はまだ早いと思います😅

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます😭🤍
    サイズ変更するのはもう少し先にします!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

ジュエリー店で働いております💍💕
指を全体的にさすってそのまま手の甲もさすって〜とマッサージするだけでもむくみがとれるのと血流がよくなるので少し変わるかもしれません☺️
私も上の子のとき浮腫んでつけられなくなりましたが気づいたらまたつけられるようになっていました👏
あとは無理やりつけるとしたらハンドクリームをぬって寒い時につける、とかですかね😂😂😂

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます😭
    マッサージ頑張ってみます💓💓

    • 2月20日
ちゃん

産後1ヶ月ならまだまだですよ!!
産後3ヶ月で諦めてサイズお直ししたら今ブカブカです😭
ギリ関節太いので落ちないですが😓

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます😭❤️
    そうなんですね💦
    サイズ直しするのもう少し先にします!

    • 2月20日
たろうママ👩🏻

私も入らなくて悲しかったです😭産後3ヶ月くらいでやっと浮腫がとれて元通りになりました💍ネットで調べて浮腫をとるマッサージとかしてました(笑)

  • ちゃん‪‪‬🐶

    ちゃん‪‪‬🐶


    ありがとうございます😭🤍
    全然入らなくてこんなに浮腫んでるのかと悲しくなりました🥲
    マッサージ頑張ります!

    • 2月20日