
かかりつけ医とは、いつからか考える?病院へ通っても治らなくても、信じて同じ病院へ受診がいい?皆さん、かかりつけ医にはずっと通っていますか?
かかりつけ医とは。。。
いつからその病院をかかりつけと思って良いのでしょう?(笑)
かかりつけと思っている病院へ何週か通っても、症状がいつまでたっても治らなくても、かかりつけ医を信じて同じ病院へ受診するのがいいのでしょうか。
美容院もなかなかお気に入りって見つけられないのですが、病院も一度行ったらずっとそこ!なんて、なかなかならなくないですか?
皆さん、かかりつけ医の病院にはずっとそこに通われているんですか?
- モカ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

こころ
ずっと同じ小児科に通ってます😳
まぁ私の地域に小児科がほとんどないから、ほぼみんなその小児科に来るだけなんですが🤣
でも、小児科の薬で鼻水とかだけ治らなければ、いつも同じ耳鼻科に行ってます😄

退会ユーザー
受付や看護師さん、先生が優しいとかで判断して病院選んでます。
小児科は3件目、耳鼻科は2件目でいい病院に出会いました。
先生は優しいのに受付や看護師が愛想がないとか、処方される薬が4種類もあるとか、やっぱ色々ありました。
待ち時間が長かったりとか。
今行ってるかかりつけ医は、小児科は待ち時間が少ないうえに、皆さん優しい。
耳鼻科は処方される薬は1種類で、粉薬だと全部混ぜてくれてイチゴ味の粉も入れて飲みやすくしてます。
-
モカ
ここに通いたい!って思える病院に出会えて初めてかかりつけにしよう!となりますよね!
うちはまだ、ここでいい?かな?他にいいとこあるんじゃ?的な感じなので、長く通うべきか変えてみるべきかいつも悩みます。。
小児科に加えて耳鼻科もいいところに出会えたら無敵ですね!笑
ありがとうございます(^^)- 2月20日

ママリ
休み以外の理由でかかりつけ以外受診することはあんまりないですね💦
ただ鼻水が続く時は耳鼻科、湿疹は皮膚科などに行ったりはしますよ😊
-
モカ
そのかかりつけ医の病院にはどのように出会えましたか?
最初からそこ一本ですか?
症状に合わせて専門医を受診するのはアリですよね!
ありがとうございます(^^)- 2月20日

mona
予防接種に行ってたり、何か症状があったらすぐ行く場所をかかりつけとしちゃってます!
モカ
症状治らなければ、やはりそうなりますよね!
うちも鼻だけ治らないので、耳鼻科へ行こうかと考えてまして、、、アリですよね!
ありがとうございます(^^)