※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこみ
妊娠・出産

14週4日の妊婦です。お尻から太ももに痛みがあり、椅子に座るときなどに筋肉痛のような痛みが続いています。尻痛に関する経験を共有できる方いますか?11/30の検診でさらしの巻き方を教えてもらえる予定です。

初めまして。14w4dです。
お尻の骨(両横)から太もも(裏側)にかけて痛みます。物を拾ったり、椅子に座ったりする際に、筋肉痛のような痛みがあります。ただの筋肉痛にしては長いです。多くの方の腰痛が私はお尻に来ていて、同じなんだろうなと思っているのですが、あまり尻痛の方を聞かないような気もしていて…先日看護師さんに、「次の検診の時にさらしの巻き方おしえますよ!」と言われたのですが、次が11/30なのです。同じような経験のある方いらっしゃいませんか?

コメント

みゆう

私はそのくらいの時期に足の付け根とおしりの痛みが2ヶ月近く続きましたよ!
歩くときや足を動かすときに痛かったです。

  • おこみ

    おこみ

    2ヶ月も!それは大変でしたね…私も続きそうです…。でも同じ思いをした方がいて、ホッとしました。ありがとうございます。

    • 11月2日
ゆきにゃん

それ、仙骨が歪んでるんだと思います。要するに骨盤が歪んでるんです。さらしで固定するにも骨盤を整えた上で固定しないと余計に痛くなるかもしれませんよ!お風呂に入ったときに痛みのある方の太ももをしばらく揺らしてみてください。揉んではダメです!出来たら湯船に20分くらい浸かってみてください。軽減しませんか?
あとはマタニティの骨盤ケアをしてくれるところに相談すると良いですよ!

  • おこみ

    おこみ

    仙骨!初めて聞きました。専門的に教えて下さってありがとうございます。そうなのですね。歪み、納得です。全身の歪み気になっていました。早速今晩湯船で揺らしてみます!そして骨盤ケアも電話してみます!ありがとうございました。

    • 11月2日