子供が自閉症疑いで、テレビの影響を心配しています。新しいアプローチを試しているが、他の症状もあるため改善は不透明。実際に試した人の経験を知りたいです。
うちの子は自閉症疑いです。
もともとの脳の障害だとしたら治りませんが
テレビの見せ過ぎで自閉症のような症状になる子がいるということを知りました。
私も恥ずかしながらずっと見てくれることをいいことに今までYouTubeやテレビを一日中見せて過ごしてきました😖💦
新しいタイプのことば遅れの子供という考えの片岡直樹先生の話を聞いて、または著者を読んで実践してみて改善された!という方いますか?
うちの子も2週間ほど前からテレビを消して
音のでるおもちゃを極力なくして
生活してるのですが
後追いはもともとあったのですが泣くようになったり
目が合う頻度が多くなったような気がしてます。
ただ、他にも色々症状があるので脳の障害だとしたら
改善しないことは承知なのですが
本当に実践した人のお話も聞いてみたくて、、
もしやってみた方いたら教えて下さい🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
Mayu
テレビの見せ過ぎでそういうことがあるんですね。そういう著書があるのも今初めて知りました…
ただ、うちの子も今、理解力に少しだけ遅れがあるので療育に通うか迷ってるところです。
子育て相談で言われたことは4歳までは療育様子みても良いでしょうと言われましたが、子供のためにもなるので早めにはじめようかなと思ってるところです。
子育て相談の先生には、確かに、テレビは少なく、本をたくさん読み聞かせてと言われました!ものがたりになってる本が良いそうです!ひとつの絵からたくさんの情報がある絵本の方が、考える力が伸びると!
読み聞かせを初めて2、3週間くらいですが、たしかに、伸びを感じる時があります!
著書のやつとは別のことですみません...
退会ユーザー
すみません、質問とは違う回答で申し訳ないのですが、、、
当てはまることが多く著書調べさせてもらいました。
うちは保育園入園にあたり家事の時間が追いつかず2歳手前からテレビの時間がとても増えました。
1歳の時は数語発語があり、遅いなとは思っていましたが障がいを疑うまではなかったのです。
しかし2歳ちょうどテレビの時間が増えた時期から発語が無くなり自閉症の特徴がみられるようになりました。
絵本が好きな子だったのに、テレビを見せ始めてから読み聞かせに興味を無くしたこともあれ?と思いました。
折線型といのもみたのでそういうものなのかなとは思ったのですが、こちらの話も凄く気になりました。
テレビから色々なものを吸収してるお子さんもたくさんいるのを知ってます。
一概に映像が悪いとは思わないでが、もしかしたら、うちのことテレビなどの映像は相性が悪いのかもしれないなと思ってしまってます、、、
この話を聞く前からテレビ依存は少し気になっており、最近は家事の時間最低限にするようにはしています。
まだ試している段階という感じなので、効果は感じておりませんが、、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
当てはまること多いんですね!
本でもそのような子も例にとりあげられてたと思います🤔
テレビは確かに伸ばしてくれることもあるかもしれないですけど
私的にも合う合わないはあると思いました😖
YouTubeの片岡直樹先生の番組では
重い子は1分足りともみせないようにと言われてました💦
私自身は元々テレビあまりみないので起きてる間は一切つけないようにしました。電子おもちゃやスマホもダメみたいです💦😅
3歳までなら育て直しができるとのことです。
本を読んで自閉症は昔よりもかなり増えているということで
確かに急にそんなに増えるのはおかしいし何かしらの原因がある気は私もして…
片岡直樹先生の言うようにテレビの影響は少なからずあると思いました🤔
まぁ本当に脳の障がいなら仕方ないですがまだ治る可能性があるなら
出来る限りのことをしたいですよね😭- 2月20日
-
退会ユーザー
他にも自閉症傾向の特徴は出ているのでどうななかなとも思うのですが、、、
なんとなく、テレビの悪い影響を受けない子はちゃんと物語などの言葉を聞いてテレビを見ている気がしました。(友達の子の好きなテレビとかを聞いていて)
うちの子は映像や音、音楽を楽しんでいる感じで、今も物語のような言葉のシーンはほぼ興味なしで💦
我が家も今日からテレビ断ちしてみようと思いました💦- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は2週間少し経ちましたが
・ちょっとバイバイ(少し逆さぽいですが)するように
・動物全然みなかったけど見るように
・人にモノを渡すブームがきた(小石とか枝とか家にいるときも😂)
・後追いが少し強くなった(うっすらだったけどたまに泣くほどに)
という変化がありました。
テレビ断ちの影響かはわかりませんが💦
私の子も絵や映像というより音派だとおもいます😂
本とかも言葉を聞いてなくって音でわらったりしてる感じです😂
だから歌を歌ったら凄いじっと見ます😆
あと映像受けなかった子は時間を決めて適度にみせてたりしてるのかもしれないですね😅
うちは本当に起きてる間テレビの前にバウンサー置いてなにも言わないことをいいことにずっと見せてました…😇私もそんなに何々だねぇとか話しかけるタイプでもなく…携帯見てました😇やばい親ですね😱
試してみる価値はあると思います😊
また変化あったら良かったら教えて下さい✨- 2月22日
-
退会ユーザー
早速の変化あったんですね!
成長が感じられると嬉しいですよね😊
うちも赤ちゃんのころから気にせずテレビ見せてました💦
話しかけも苦手なので正直全然出来てこなかったので、、、同じくやばい親ですよ😅
本読ませていただきました✨
旦那にも読ませたいと思いました!
我々夫婦はだいぶスマホ依存症であったので(子どもは見てないのですが)、テレビ断ちと合わせてスマホ断ちもしたいなと思いました💦
あとはいろんな経験ですよね!
しんどくない程度に頑張ろうと思います!コロナでお出かけしづらいのが悔やまれますが😭- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
なにか行動して変化感じたら嬉しいですね☺️
ですよね😖元々自分1人の時間大事人間なんで…まだそこは変われてないですが😭
読まれましたか☺️
スマホ断ち難しいですが頑張りましょう😭(と、言いつつ今も触ってる…笑)
ほんとお互い経験色々させてあげましょう☺️コロナには気をつけながら😊
良い変化楽しみにしてます☺️- 2月23日
人間不適合者
やったことないですし、うちはADHDですが…
娘が通っている病院はテレビやゲームは害でしかないという方針です。受診の時は、一日のうちのテレビやゲームの時間必ず聞かれます。
病院の話しから、テレビやゲームは一方的な言葉の投げかけしかないので、「人とやりとり」をすることが少なくなり、言葉が遅れたり社会性が伸びないということなのかなと私は理解しました。
あと、テレビに任せきりにして「愛着障害」の状態になっても発達障害に似た状態になるとも聞きました。
見せっぱなしにするのではなく、一緒に会話しながら見るとか、時間を決めるとかすれば悪い物ではないと個人的には思ってます。
うちの病院にくる自閉症疑いの半数は、メディアを減らして親と過ごす時間が増えたら徐々に落ち着き、発達障害の診断がつかないケースだとも聞いたこともありますので、テレビをやめるのは効果があるといえばあるのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりどこでもそういう方針なんですね🤔
確かに片岡直樹先生の話では反応が返ってこないのでコミュニケーションにならきったり平面なので立体意識が育たず指差しがでないなどにつながるということでした🤔
確かに言葉が増えたという子もいますしね😄
使い方にもよりそうです👀
そうなんですね😳
自閉症って誤診も結構あるみたいですしね😖
まぁ何もやらないよりは思いつくことはやった方がいいですよね✨
回答ありがとうございました😊- 2月20日
はじめてのママリ
療育専門で仕事していますし、自分の子も自閉傾向あります。著書知りませんが、育て方とかじゃないので、あまり一生懸命本の通りにしなくても良いと思います💦
自閉の子は好きなものに集中するのでテレビやYouTubeはやっぱり見てしまいがちです。でも母の時間も子育てに大事なので、時間を決めて見せても良いと思います😀医療の本は、真っ向から意見が違う専門医もいますので何が正しいって絶対ないです。ましてや、育て直しがきくなんて書いてる本はどうなんだ?と思います💦
YouTubeやテレビが脳障害の原因ならこれからの子はみんな障害になります💦
-
はじめてのママリ🔰
わたしの書き方が分かりにくかったかもしれないですね😅
片岡直樹先生は自閉症はテレビが原因と言われてるわけではないです💦
自閉症は確かに脳の障がいでありますけど、テレビの見せ過ぎで自閉症の「ような」症状になる子がいるという考えです💡
もちろん本当に自閉症なら先天的な脳の障がいだと思うので育て方やテレビは関係ないと思います!
良かったらYouTubeで片岡直樹で検索したら出てくる動画を古い番組ですが見てみて下さい😊
実際に例が何件もあるみたいなので思い当たる人は私は参考にしてみてもいいと思いました🤔- 2月20日
はじめてのママリ🔰
うちはまさにそれですね😭一歳半までテレビに育児させてました😭愛着障害に近かったんでしょうね😭振り向かないし目も合わないし、声かけても無視、表情もあまり変わらない子でしたがとにかく外に出てスキンシップしまくって半年、、、、言葉もどんどん出てきて少しずつ差が縮まっています☺️
申し訳ないことしたなと思う反面、とてもよく伸びる上の子はテレビ見せてもそこで言葉覚えてたので性格もあるのかなんと思いました。下の子は受け身タイプなのでこっちから刺激してあげないといけませんでした💦
もちろん本当に自閉症の子はテレビどうこうじゃないのでテレビ消してみて言葉が出たらラッキー!くらいでいいのかもしれませんね☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳✨
なるほどです✍️他に自閉症のような症状はありましたか?🤔
確かに性格の合う合わないもありそうですね😖受け身タイプの子は特に合わない子が多いかもですね🤔
そうですよね☺️ラッキーぐらいの感じで実践してみる価値はありますよね😆- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
コミュニケーションのところがとても自閉症っぽかったのですが、癇癪や睡眠障害、こだわり、クレーンなどはなかったのでもしかしてニュータイプの言葉遅れかなぁなんて思ってました😭これで言葉が出なけりゃ仕方ない!って思ってましたね…。
いま2歳なったばかりですが上の子みたいにずーーーーーっと喋ってるわけではなく、聞いたら教えてくれるレベルですけどね( ;∀;)
〇〇する?と聞けばうんって答えてくれるので意思疎通がよくできます。パパどれ?やお姉ちゃんどれ?とか応答の指差しも、完璧にできているのでおそらくコミュニケーションに問題は無さそうですが、今後もしかしたら人の気持ちを考えられなかったり、多動だったり出てくるかもしれませんが、とりあえずコミュニケーションが取れてるのでそこはもう個性かなぁ…と思いながら見守ろうと思います。
長くなっちゃいましたがテレビを消したからといって社交性が高くなったわけではないってことですね🤣やっぱりテレビ見せても関係なく喋る子に比べたら社会性はそこまで高くないのかもしれません。ただ、個性の範囲くらいまでは持っていけるかもしれません🙇♀️
ちなみに1歳半でできたことは積み木くらいです。運動発達は普通で1歳から歩きました。1歳半検診の時には指差し(発見)すらなかったです💦
テレビ消してコミュニケーション取ったら1ヶ月後に指差しが出だしました。応答の指差しは1歳8ヶ月頃ですがアンパンマンのみ、でしかも正解率は2割くらいでした。笑
1歳10ヶ月頃からいろんなものを理解していきましたね😭それまでは悩みに悩みまくってしんどかったです…。- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✍️💡
うちの子もそれらはないので当てはまるかなぁと思って実践してみてます😖
そこまでコミュニケーションとれてたら全然大丈夫な気がしますけどね☺️
まぁもともとの性格は変わりませんもんね😂テレビの合う合わないはありそうですがどんな子でもお母さんとのコミュニケーションに勝るものはないですよね😄
私の子も運動面は全然普通なんですよね😓
積み木はまだ一つ乗せるぐらいですけど💦
2歳前に言葉の爆発期来る子が多いみたいですよね😆1ヶ月でしだしたのは凄いですね💡
指差し発語なかったら悩みますよね🥲
私も悩みはつきませんが頑張って今と向き合っていこうと思います😭
ありがとうございました😊- 2月21日
-
初めてのママリ🔰
コミュニケーション以外は自閉症の症状はなかったですか?💦回るものが好きとか…!
うちの子がそうで😭- 1月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
ママリでそういう話をされてるの見つからないのであんまり有名ではないのですかね?
てっきり結構みんな知ってると思ってました🤔
YouTubeにも動画あるのでよかったら検索してみてください😄少し古い番組ですが片岡直樹で出てくると思います!
やっぱり絵本は大事ですよね🤔
うちの子は絵本大好きでわらったりしますが内容を理解してるようにはまだ思えないです😅
なるほど✍️絵本も選んで読ませないとですね✍️
いえ、回答ありがとうございます😊