![🧁ྀི˒˒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完全流産後の基礎体温が低温期が続いており、次の生理が来る兆候がない状況です。排卵誘発薬を使用していたが、今回は使用しておらず、排卵が起きず低温期が続いている可能性があります。流産後の基礎体温や生理再開までの経験を教えていただけると助かります。
完全流産後の基礎体温についてお聞きしたいです😣💦
現在胎嚢が自然排出されて20日目なのですが、胎嚢が排出されてからずっと低温期(36.2前後)の体温が続いてます……。
先生からは次の生理は「体温が下がって、上がって、また下がった時に生理がくるよ」と言われたのですが、上がる気配がありません(´•ω•̥`)
今回の妊娠(流産)に至るまでクロミッド+hCG注射で排卵誘発していたので、今回流産になりクロミッドもhCG注射も使用してないので排卵しなくて高温期にならず、ずっと低温期なのでは?と思ったりしてます…💦
皆さん流産後、次の生理までの基礎体温ってどんな感じだったでしょうか?
よければ、基礎体温がどんなだったか、また生理がくるまで何日だったかも教えていただけると助かります🙇🏻♀
- 🧁ྀི˒˒(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
基礎体温は測ってないのでわかりかねますが🙏
不妊治療の病院に通ってるのであれば
『強制リセットしたい』と申し出るのも手だと思いますよ🥰
わたしも流産後の妊活中でして。
今回は排卵誘発が効かず、無排卵になりそうだったので
見送るように同じようなことを言われましたが
早く次の周期に入りたいので強制リセットさせてください!
とお願いしたら薬処方されましたよ🥰👍
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は今年の1月6日に初期流産の手術をして、41日目に最初の生理が来ました!
何年か前にも一度初期流産の手術をしたのですが、その時は手術から48日目に最初の生理が来ました。
普段の生理周期は30日前後です。
私の場合ですが、流産後は次の生理まで結構長くて、基礎体温もガタガタです😂
でも今回の流産後の診察で、
「2月中旬に生理来ると思います。」って先生に言われていたので、今回は生理来るの遅くてもあまり心配はしていませんでした😌
基礎体温もよろしければ🙏
-
🧁ྀི˒˒
コメントありがとうございます😊
流産後は生理周期が乱れたり、基礎体温ガタガタだったりなど良く聞きますよね😣💦
基礎体温表ありがとうございます.ᐟ.ᐟ
見させていただいたところ、私の先生の言う通り、下がって、上がって、また下がった時に生理が来ているみたいですね🤔
流産後はやはり低温期が長引く可能性もある感じなんですかね💦
早く次に進みたいので、体温上がって生理が来て欲しいところです……(´•ω•̥`)- 2月20日
-
ままり
分かります!
また早く妊活再開したいと、気持ちばかり焦りますよね😢
私も今回生理は来たものの、高温期も12日?くらいだし高温期の体温低すぎるしでまだ体が回復し切ってないのかと心配です🥲
ପyଓさんも不安な時は先生に相談されても良いかと思います🥰私も1度目の流産手術後は全然生理が来なくて受診しました!
またお互い可愛い赤ちゃん授かれるように、頑張りましょうね♡- 2月20日
-
🧁ྀི˒˒
ですです😔流産後だと生理予定日がわからないのでいつくるの?と不安な気持ちと早く再開したい気持ちでしんどくなりますよね…💦
流産後の高温期の体温低いと良く聞きますよね(>_<)
高温期の日数的には10日以上あるのでそこは大丈夫だと思いますよ😊✨
私も一度病院に相談してみようと思います💓
はい❣️お互いの元にかわいい赤ちゃんが戻って来ますように🤱🏻💕- 2月21日
🧁ྀི˒˒
コメントありがとうございます😊
先生からは3月月末になっても生理が来なかったら生理起こさせるお薬出すので言ってください。と言われているのですが早めに言っても良いのか迷っていまして…🥲
一応次の生理は胎嚢が排出されて1ヵ月後〜1ヵ月半には来ると思うから3月上旬〜中旬には来ると思います。と言われてその日がすぎるまではお薬処方してくれないのかな?と思っているのですが、ママリさんはどのタイミングでお薬処方してもらいましたか?😣💦
はじめてのママリ
そうだったんですね!
わたしの場合は流産と言っても後期流産の死産だったのですが
3ヶ月経っても来なければ病院来てと言われておりました☆
が、待てず死産後1ヶ月ジャストでプラノバールを10日分処方してもらい飲み終わり2日後に生理様出血開始→排卵誘発開始って感じです😊
ちなみに初期流産の完全流産も経験がありまして
その時は流産後の出血を確認するエコーチェック時に同じこと言われて
、その時にも『そんなに待てないのでプラノバールください!』とお願いしましたよ😊
そしてスグの排卵で娘を妊娠して出産しています。
なので正直にお願いしに行くか〜
もしくは例えばですけど
生理かと思ったら茶オリが続くとか
明らか無排卵月経なようなことを
アピールしたらもらえるかと思います🥰
🧁ྀི˒˒
とてもお辛い経験をされたのですね…😣
お辛い経験を思い出させるような投稿に丁寧なコメントしていただきありがとうございます🙇🏻♀️✨
なるほどですっ.ᐟ.ᐟ
私もいつ生理くるんだろ、いつ体温上がるんだろって考えてしまいそれが返ってストレスになってしまってる感じがするので明日にでも病院に電話して話してみようと思います😊💓
そしてすぐの妊娠だったのですね💖
流産後は妊娠しやすいとも聞きますのですごく期待が持てました🥰
ありがとうございます🧸