
娘のクラスの副担任の子がコロナ陽性になり、幼稚園からの説明がなく不安です。幼稚園を休ませるのは気にしすぎでしょうか。
娘のクラスの副担任のお子さんがコロナ陽性だったそうです。
幼稚園からの説明や報告はなく、娘が帰宅してから
○○先生の息子がコロナだってぇー、だから先生おやすみだったよ!と言っていて知りました。
幼稚園では先生方はマスクをしているので、濃厚接触者ではないんだろうけど
一緒に給食をたべたり、遊んだりしていたので不安です。
そしてなにより、幼稚園からの説明がないのも‥
幼稚園休ませたいのですが、気にしすぎでしょうか‥
- かな(3歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

りりり
批判されるかもしれませんが個人的には気にしすぎと思います😅
ただやはり人により考え方とかありますし気になるならお休みで良いと思います

退会ユーザー
今の現状では感染者は特定してお知らせをしないので、幼稚園から説明無いのは仕方ないかと。
気になるならお休みしても良いと思いますよ。
-
かな
コメントありがとうございます!
誰々、とかではなく、濃厚接触者が出ました、とかもないんですね😳
気にしすぎは疲れるので、もっと気楽にいこうと思います🙆♀️- 2月20日
-
退会ユーザー
濃厚接触者では報告は無いですよー。そこまでの報告義務は政府からの通達は無いです😅
でもコロナ情報は敏感になりますよね・・・。- 2月20日
-
かな
そうなんですね(´°ω°`)‼︎
敏感になってしまいますが、気にしすぎても‥ですよね😭
わかっていても、もし娘がかかったら‥と思うと怖くなってしまいます😩- 2月20日

ここ
担任がコロナでしたが幼稚園からは園で陽性者が出たとしか言われてませんよ😊
濃厚接触者でもなかったので普通に行かせてましたが、担任だと知った時はびっくりでした😂
説明がないのは普通ですよ!休ませるのもありかと思います!
-
かな
コメントありがとうございます!
幼稚園から、濃厚接触者が出たとかの報告もなにもなく、それが普通なのか?!と思ってました😳
あんまり気にしても仕方ないので、もっと気楽にいきます🙆♀️‼︎- 2月20日

ゆみ
保育士ですけど、濃厚接触者のお知らせはしないです!それこそ、陰性なら自宅待機ですのでうつることもないですし!陽性だったら連絡が来ますから,そしたら休むで十分な気がしますけど,気になるならおやすみでもいいと思いますよ😊
-
かな
コメントありがとうございます!
なるほど!
陽性だった場合は連絡あるのですね🙆♀️
ありがとうございます😊- 2月20日
かな
コメントありがとうございます!
気にしすぎなんですね😳‼︎
批判なんてとんでもないです!
もっと気楽にいこうと思いました😂