
コメント

くろすけ
同じく2人ともコロナ禍出産でした!
2人目も立ち会いできましたが、生む30分前まで携帯触ってましたよ😂
産後も処置が終われば携帯オッケーだったので写真撮ったりしてました👌🏻

なつ
立ち会いなしの出産でした!
前駆陣痛てそのまま入院だったのですが、看護師さんが何分か置きに見に来てくれてました!私の友達は同じところで産んで、腰をさすってくれたりしたと言ってましたが、私は陣痛が強くなってから30分後に出産時だったので、そういうことはなく30分前まで携帯いじってました✨
出産後は処置とPCR検査が陰性とわかったら赤ちゃん抱っこして写真撮ってもらって家族に報告しました!
-
かなでちゃん
陣痛が強くなって30分だったんですね! 携帯を常に持ち歩いてたってことでしょうか??😳
前回が難産で、分娩台に移動するのも、痛すぎて必死だったので、自分でスマホを持ってとか余裕があるのか不安で笑💦- 2月20日

なつ
常に携帯は枕元にありました!深夜で充電が少なくなっていたので、充電器さしてもらって繋げたままだったと思います😅
分娩台も一緒の部屋なので移動することがなかったんです💦
もし、持って行けなかったら出産終えて少ししたら看護師さんに伝えてもいいかもしれませんね🤔
バースデープランとかに写真撮ってほしいとか書いとくといいですよ!見てくれて、写真とるよーって言ってくれました😁
-
なつ
間違えてこっちに返信してしまいました😓上の物です。すみません!- 2月20日
かなでちゃん
30分前までさわれてたんですね😳
私前回が難産すぎて、何時間もずっと泣き叫んでて余裕がなかったので💦 2人目だとやっぱり違いますかね笑
くろすけ
私も1人目は痛すぎて携帯触る余裕なんてありませんでしたが、2人目は陣痛も2時間だったし呼吸法ちゃんとしてれば全然大丈夫でした😂✨
分娩室入ったらモニター付けてる間は携帯禁止だったから触ってないですがそうじゃなければ出産時自分でムービー撮れるくらいの余裕はありました😂
かなでちゃん
1人目とやっぱり違うんですね😳
来月なので、ドキドキですが、、
1人目の時よりも楽だと信じて頑張ります😂