
岡山県小田郡矢掛町に住んでいる方に質問です。賃貸が少ない中、一軒家の方から賃貸住まいをどう思われるでしょうか。また、保育園から小学校に進む際、友達がいない環境は子供にとって問題でしょうか。
岡山県小田郡矢掛町に住んでる方教えて下さい。
賃貸が、かなり少ないですが一軒家持ちの人に賃貸住まいはバカにされますか?
また、保育園へ入れても近くに賃貸がないので保育園の学区内の小学校へ通わせてあげることができないのですが、そういう方は多いですか?
子供にとって保育園では友達がいたのに小学校へ上がって慣れた友達がいない環境で入学しても大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぶー
賃貸すくないですよね💦
空きがでてもすぐにうまっちゃうらしいです😂
一軒家に住んでる子が多いけど、バカにされるとかはないと思います。
自分が子供の頃も特に意識したことないです!
前は各学区に保育園が1つありましたけど、今はなくなったり子ども園になったりで学区外の子いると聞きますよ☆ 小学生にあがったら知らない子でもいつの間にか友達できます!💪
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなのですね!👀
矢掛の爆サイを見ていたら、かなり不安になってきたのですが、地域性としてはどんな方が多いのですか?💦
はじめてのママリ🔰
すいません、追加で聞きたいです。
矢掛に住んでる方はお仕事はどのあたりに行ってるのでしょうか?
矢掛内だと、仕事も少ないですね💦
ぶー
爆サイみたことないんですが、見てみます笑
特にそんなに地域性もないような気もしますが、イケイケ系の人もいればそうでない人もいるし、おばちゃん系もいるし様々です笑
小学校は1クラスしかないので、その学年のメンバー次第ってかんじです😳
両親のどちらかは矢掛出身の人が多いような🤔
岡山市と比べると近所の人との繋がりは濃いめかもですね💦場所にもよると思います。
ぶー
矢掛内で働いている人が結構多いです!
あとは倉敷、総社、井原とかだと思います。