
火災保険の給付金広告に疑問。電話攻撃に困惑。要求されたら断れず、他社比較も禁止。電話は留守電に。給付金申請はしない方が良い。
インスタで火災保険の給付金がもらえた!という広告が気になり、調べてみる。をポチリ、電話がかかってきたのですが。
調査費用は無料。
修理箇所があったら、必ず修理をする
もしくは現金で見積もり分費用を必ず申請する。
調査会社が35%を手数料としてもらう。
とのことで、調べたら必ず申請しなくてはいけないと言われて、少し疑ったのとなんとなく怖いな〜と思って、どこの保険会社かと聞かれた時にわからないのでまた調べます、と電話を切りました。
依頼したら申請は必須で断ってはいけない。
ここで依頼したら他社との比較は厳禁と言われ、なんかこわいから嫌だな〜と思っていたら、翌日から毎日電話がかかってきます…
2月の初めくらいに一度話したと思うのですが、それから一度も出ないのに半月以上毎日電話がかかってきます…
さすかにここまでかかってくると怖いから出るのやめようと着信拒否をしているものの、留守電にはつながるようで相変わらずかかってきているみたいです。
いまさら依頼をするつもりはないですが、みなさんならどうされますか?
もはやヤミ金並みの電話か…と恐ろしいです。
給付金、申請されますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
消費者相談センターや警察に相談する、もう電話してくるなと伝えます。
まだ連絡してくるなら上記に相談します

はじめてのママリ🔰
そんな毎日かけてくるとか異常です💦なんか裏がありそうなので申請しません。
コメント