※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

息子の起床時間について友人から指摘を受けた女性が、朝のルーティンについて悩んでいます。朝早く起こすべきか悩んでおり、発達に影響するか不安に感じています。意見を求めています。

息子(1歳7ヶ月)の1日のルーティンについてご質問なのですが、

9:00~9:30 起床
9:30 朝ごはん
着替え、室内遊びor戸外遊び
12:00 お昼ご飯
13:00 お昼寝
15:00~16:00 起床・おやつ
室内遊び
18:00 夜ご飯
19:00 お風呂
20:00 歯磨き
20:30 布団に入る
21:00 就寝

こんな感じなのですが、この後友だちに
朝起きるの遅すぎない?と
指摘を受けました、
私自身朝早いのあまり得意じゃないので
よく寝てくれてラッキー✌️と思ってたのですが、
やっぱり8時までに起こすとかした方が
いいんですかね??
発達とかに影響するんですかね💦

ご飯は3食しっかり食べます!
身長も体重も平均です!
寝る時間も遅かったりとかお昼寝短いとか
そんな風では無いのかな・・・?と感じてます。
それでもやっぱり9時過ぎに起きるのは
発達に問題が!とかならもう少し早く起こしたいと思いますが
どうなんですかね!?

なにか、意見など教えてくれたら嬉しいです☺️
無知なので…色々な意見ききたいです!

コメント

ストラスアイラ

友達の息子くんも、そのくらいに起きてるって言ってましたよ!
その息子くん、めちゃくちゃ発達早いです😂

この先、幼稚園や保育園が始まることを考えると、みーさんの負担がない程度で、少しずつ早く起きる練習をしても良いかもですね😊
ウチはあと数ヶ月でプレ幼稚園なので、朝は6時半〜7時の間に起きる様に調節しました!

  • みー

    みー

    確かにそうですね!
    幼稚園のことを考えると、急に早く起きたりするのは息子の負担にもなりますね😱💦
    来年の4月からプレに通わせたいなと思ってるので、様子みて少しずつ早く起きれるようにして行きたいです😤!

    • 2月19日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    通わせたい幼稚園によって時間は違うと思いますが、私の行くところは9時半〜11時なので、家を9時に出なきゃいけない事がわかったので、これは早く起きてもらわねば!と😅

    一年あれば生活リズムもまた変わってくると思いますので、半年くらい前になっても遅起きなら、そこから意識する感じで大丈夫かなーと思います😊

    • 2月20日
向日葵

そんな寝てくれるなんて羨ましいです😳✨
寝付きが悪いとか夜泣きするなど困ってる事がなく、保育園に入れる予定もなければその子のリズムで良いと思います😌

  • みー

    みー

    起きている時はめちゃくちゃ元気で手がかかるのですが、睡眠に関してはほんとに神様です😂
    まだ予定は無いので、無理に起こさずで大丈夫そうなのですね☺️💓

    • 2月19日
りんご

急に早く起きるのもきついと思うので来年の4月を見据えて少しずつ早く起こすと良いかなぁと思います。早起きとプレが同時期だと体力的にきついかもしれません。多分プレは9時からは活動に入っているのかなぁと思います。そして午前中に活動のメインを持ってくるので午前中にしっかり起きていられる体づくりをしていた方がプレに行った時に少し楽かなぁと思います。

  • みー

    みー

    9時!そんな早いんですね👀
    (ほんとに何も分かってない・・・)
    情けないことに私も一緒に早起きならししていかなきゃ😱💦
    まずはそっちから今は初めて行かなきゃ💦

    • 2月20日
  • りんご

    りんご

    娘の通う園のプレは8時半から9時までに登園、9時半から朝の会です。

    • 2月20日
  • りんご

    りんご

    ちなみに娘は今も6時半前起床で19時前就寝です。

    • 2月20日
さき

同じ月齢です!
起床時間と朝ごはん以外はほぼ同じスケジュールです💡
うちは保育園があるので起床時間は6時前ですが、寝てくれているなら無理に早めなくてもいいですが、幼稚園の予定があるなら徐々にずらすといいのかなぁと思います😃

急に早くなるとかなり眠そうにすると思うので…

何よりうちの子はもともと夜通し寝ないし、朝早く起きちゃうので羨ましいです!!

  • みー

    みー

    ゴリラ並みに寝る子なんです💦
    そうですね!ちょっとずつ様子みて早めます!
    逆に寝る時間も早めちゃって大丈夫ですかね🤔
    寝るのは好きなようなので、たっぷりヵ時間確保してあげたいです💦

    • 2月20日
  • さき

    さき

    寝る子最高ですね!笑
    生まれてから夜通し寝たの数える程度です…笑

    保育園始まってから、起きる時間早めたので、寝る時間も早めました!
    今は20時就寝にしています💡

    • 2月20日