
市販のおやつが苦手で、簡単な調理も避けたい。他におすすめの市販のおやつや簡単な調理法はありますか?
ご飯はまあまあ食べるのですが、市販のお菓子類をほとんど食べません😭1歳からのクッキー、ビスケット、スナック菓子など、べーと出したり見ただけで拒否です。まるボーロだけはなんとか食べます。その他おやつは果物、ヨーグルト、きなこマカロニ、ホットケーキ、スティックパンばかりです。
おやつまで火を使って調理したくないのが本音です😭料理苦手です。それにちょっとの外出時など市販のものをペロッと食べてくれたらなぁとも思います。
なにか他におすすめの市販のものだったり、すーっごく簡単な調理のものありますか?😢
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
ヨーグルトとスティックパン持って行ったらどうですか??
うちも小さい時はあまり食べませんでした😅大きくなると嫌でも欲しがるので大丈夫ですよ。

89
健康体で最高じゃないですか💦
まあ、でも確かに出先では楽ですよねぇ。。。
一歳からのゼリーとかはどうですか?
うちの娘は一歳の時むっちゃハマってました。
-
ままり
1歳すぎてお菓子の上げ初めは食べてたんですけど、どんどん食べなくなりました😭
ゼリーいいですね!きっと好きだと思います😳スーパーで見てみます!ありがとうございます😊- 2月19日

まい
外出時は基本的にバナナか食パンしかあげてません笑
普段はせんべいは市販を食べさせますが、あとは果物、ヨーグルト、温野菜(冷凍のものをチンするだけ、おいもとかブロッコリー、にんじんなど)でおしまいです。
-
ままり
ありがとうございます!
そうなんですねー✨安心しました☺️
なるほど、温野菜ですね🤔ヘルシーで良いですね!ご飯以外で出していなかったので、あげてみたいと思います☺️- 2月19日

はじめてのママリ
焼き芋とかどうですか✨
スーパーやコンビニでよく買います!
腹持ちいいし😂
-
ままり
ありがとうございます✨
焼き芋🍠いいですねー☺️しばらく買ってませんでした!甘くて美味しいですよね☺️- 2月19日

退会ユーザー
健康的で良さそうですが、確かに出先では困るかもですね💦
パウチに入ってる野菜やフルーツのジュレ的なものはどうでしょうか?
固形でないので満足感が足りないかもですが…
赤ちゃん本舗とかにもありますが、コストコのリンゴソースやベジタブルピューレとかも良いと思います👍️
あとはアイハーブだとあんまり見かけないような種類のお菓子も取り扱ってるのでそういうのはどうでしょうか🤔
-
ままり
ありがとうございます!
なるほどです😳ジュレ、あげたことありませんが、息子好きそうです☺️
アイハーブもはじめましてです!色々ありますね☺️おやつの幅が広がりそうです!- 2月19日
ままり
ありがとうございます。そのあたりがさっとあげれますよね🥺
そうなんですね!確かに成長とともにお菓子の幅も広がると思うので、これからですかね😭