
コメント

はじめてのママリ🔰
そいねーる使ってます。3歳3ヶ月の今も使ってますよー

退会ユーザー
ベビーベットのレンタルが良いかな?と思います!
何にせよ一瞬しか使わないのに処分にものすごい困るので💦
-
めいりーマ
すぐ使わなくなったとかよき聞きますよね😅
検討してるのが六万くらいなのでなかなか手を出しにくくtr- 2月20日
はじめてのママリ🔰
そいねーる使ってます。3歳3ヶ月の今も使ってますよー
退会ユーザー
ベビーベットのレンタルが良いかな?と思います!
何にせよ一瞬しか使わないのに処分にものすごい困るので💦
めいりーマ
すぐ使わなくなったとかよき聞きますよね😅
検討してるのが六万くらいなのでなかなか手を出しにくくtr
「住まい」に関する質問
教えてほしいです😭✨ 銀行から住宅ローンの融資を受ける際に金融機関からまだ引越し前ですが新住所の住民票を提出してくださいと言われましたが、 ケータイで調べると引越し前に住民票を新住所に変更すると、罰則の対象に…
今、住宅ローンの審査に必要なので 家電量販店に見積もりをお願いに来たのですが めちゃくちゃ態度悪くて ここで買わないって思っちゃいました😂 わからないから聞いてるのに めちゃくちゃ塩対応でした😂 見積もりをどん…
徒歩圏内で、アパートから戸建に引越します! 専業主婦なので平日は荷造りに時間の余裕がありますが、一歳児がいるので自由には動き辛い状況です。 夫は、細々した段ボールは車で運んで、大型家具は4トントラックに入…
住まい人気の質問ランキング
めいりーマ
ソイネールいかがですか?6歳まで使えると書いてありましたが、、、実際使い心地いかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
良かったですよー
うちは部屋の角にベビーベッドを置いたので、つかまり立ちで落ちる心配があるのは足側だけでした。でも側面が大人のベッドに繋がっているのでベッドからでたければつかまり立ちじゃなく大人ベッドのほうに移動してきます。
大人が覆い被さってしまうか心配でしたが、もし赤ちゃん側に寝返りをしてもベビーベッドの柵が腿や膝に当たるので、連結しててもベビーベッドに入り込んでしまうことはなかったです。
布団も子どもだけ調整できるし洗えるし、添い寝できるけど違うベッドというのはすごく良かったです