
保育園からの案内を待っていてもいいですか?それとも電話した方がいいでしょうか?
産前産後に保育園預けることが決まったのですが、詳しい案内って園から送られてくるものなのでしょうか?
それとも、自分から電話したり訪問したりするものなのでしょうか?
市役所からは、合格通知?内定通知?が届き、いつからいつまで◯◯保育園で預かれますと案内があったのですが、保育園入園に関することは一切書かれていませんでした💦
保育料などはまた追って市役所から書類を送りますと案内には書かれていました💦
私立の認可保育園です!
園によって違うと思うのですが、このまま案内を待っていてもいいのでしょうか?
それとも、「そちらの園に預けることが決まったのですが、用意するものなどの詳細教えてもらえますか?」と電話した方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

三つ葉
私の市では通知に、園へは自分で電話してくださいと書かれていました!
入園が決まった〇〇ですと言えば、いろいろ案内してくれると思います☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
今通知見てみたら、小さく、園からお知らせが届くのでそれに従って準備してくださいって書いてありました💦
もう少し待ってみます☺️✨