
初産婦で11.3に予定日。前駆陣痛で検診し、子宮口はまだ開いていない。歩くように言われたが、痛みがある。この状況で歩くべきか。
11.3に予定日を迎える初産婦です。
2日前におしるしが有り、それから生理痛の痛み、腰痛、張りが続き、前駆陣痛が続いています。
今日検診でまだ子宮口がひらいていないから沢山歩くように言われました(´×ω×`)
初内診グリグリされ、更に出血量が増えてます。
それと同時に初NSTをやりました!やはり前駆陣痛ですね~とのこと。
今も既にズーンとお腹の痛みや張りがあるんですが、こんな状況でも歩いた方が良いのでしょうか?
- のんちゃん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

なおいろは
あまりにも強い張りがあるなら無理に歩く必要はないかと思います!
おなかの痛みと張りがあるとのことなので、このまま本陣痛に繋がってくれるといいですね(^^)
可愛い赤ちゃんに会えるのはもうすぐです!
頑張って下さい♡

とーいっく
歩けるなと思ううちは歩いて大丈夫だと思います。本陣痛に繋がると本気で痛みがちがくなってくるとおもうので😊
間も無くですねー!
-
のんちゃん
回答ありがとうございます!
早く会いたいです♡
歩いてるといででって痛みがきますが、すぐ治まります。本陣痛まではまだの予感・・・(´×ω×`)- 11月2日

三児ママじゅん
私は、あるくより、スクワットをしたら赤ちゃんが下がってきましたよ~🌠後少しであえますね~❤頑張ってください!
-
のんちゃん
回答ありがとうございます!
スクワットですか!試してみます!
グリグリはかなり我慢したので本陣痛は言葉も出てこないかもしれません笑
早く会えるよう適度な運動頑張ります!!- 11月2日
のんちゃん
回答ありがとうございます!
まだ痛みが不規則なんです(´×ω×`)
本陣痛になってくれれば!
早く会いたいです♡