®️®️
3歳児健診で質問したら、傾向あると言われました。(部屋の中をぐるぐる走り回ってましたw)
対処とかは特にないですね。様子見です。
退会ユーザー
三歳児健診の時に発達障害だと思うと伝えて発達相談、親子教室もやりましたが…
指摘されたことないです(笑)
専門医を受診してそこでようやくでしたね🤔
専門医いわく、ADHDの多動は止まれないほどよく動く、だそうですが…(多動はADHDのみではなく、ASDからくる多動もある)
うちはそんなこと無くADHDは否定されたけど、診察重ねてやっぱりADHDもあるねってなりました(笑)
うちの場合は落ち着いてる時も多いけど、ソワソワしてる時がある、走って注意してやめてもすぐまた走り出す、とかですかね〜。
対処?
指摘されたり気になるなら専門医受診してもいいと思いますし…。(診断は専門医のみ)
対応でしたら、うちは「本人は動きたい動きたいで止められない状態」と言われ、とにかく発散させてあげる・場所等区切りをつけてあげる、この2つを専門医からアドバイスされました。
はじめてのママリ🔰
次女がグレーです。一歳半健診で既に保健師さんに言われて半年ごとに面談、3歳で療育センターに行き、4歳で再診。ほとんど黒に近いと言われました。
ずっと動く、集団生活、環境の変化にかなり弱くて対応するまで時間かかります💦
発達専門の病院に来週行き、診断書を出してもらうつもりです。
集団療育に行くためです。
ただ、多動ってギリギリまではわからないみたいです。
コメント