
義母が毎回予定を連絡してきて、特に休みの日に多く、報告が不要と感じています。会う頻度は月に2回程度ですが、距離感が難しいと感じています。
義母が自分の予定を毎回連絡してきます。
こちらの休みの日を知ってるので、その日の予定を必ずLINEきます😓
昼からは歯医者です。
ワクチンは◯日に決まりました。など…
報告、いらないんですが、予定ない日は行かないといけないみたいになってて…実際に2週間に一回は行ってます。。
3日に一回はLINEきます…
嫌いではないですし、月に2回は会わせないととは思ってますが、義母なので母のようにわった話や相談なんてできないし、したくないし距離感難しいですね。
- あき(4歳3ヶ月)

ママリ
スタンプのみでぽんぽん返して、ラインの内容は見なくて良いと思います!
何か言われたら、予定を把握するの疲れるんですよね、、と言ったら収まりそうな🤔
それでも相変わらず連絡してきたらモンスターですね🙄

はな
頻繁にLINEが来るのが嫌なら、あらかじめ自分から今月は○日か○日なら行けます!と先に予定を伝えるしかないですよね😔
私も一人で毎週息子連れて義実家行ってます(主人は土日仕事、義父母は土日休みのため)
が、それなりに甘えられるところは甘えたり、いろいろ割り切って過ごしてます😊

リラックマ★
連絡してくるのははじめてのママリさんにですか?
旦那さんにですか?
わざわざ予定をLINEしてくるのは嫌ですね💦
、、、で?
って感じです😅笑
会わせるのも義務的な感じがして嫌なので、旦那さんに気持ちを伝えてどうにか辞めてもらいたいですね😭

はじめてのママリ🔰
スタンプで りょーかいです・お辞儀してるやつ・ありがとうございます 的なのを送って終わりではダメですかね🙋♀️(笑)
予定送られてきても…だからなに?って実母でも思います😂(笑)
逆に 〇〇日が予定ないから来てほしいって内容ならわかりますが🙄
月2回も義母に会うと決めてるのは尊敬します❤️
決めてるなら、月初めとかに〇〇日か〇〇日か〇〇日行ってもいいですか?ってこちらから聞き、行った日に次はいついつに来ていいですか?って口約束しといたらLINEは来ないかなと思います✨

はじめてのママリ🔰
うちも義母が毎月のシフトを送ってきて、この日は休みです!と言われます😅
グループラインしかやってないので、私は了解スタンプだけ送って、詳しいことはいつも夫が返信してます。
大体予定が合わないのですが😅
無理に行かなくていいと思います、なにかと理由つけたりして。

はじめてのママリ
偉いです😭✨
私なんて義母からのLINE時々既読無視してますよ🤣
旦那に送れ💢と思ってます👊
しかも2週間に一度も連れて行っているなんて...🥺
旦那が時々子どもを連れて行くぐらいでいいですよ😝
それで主さんは数ヶ月に一度ぐらい顔を出すぐらいでいいですよ♡
まだまだ今後長い付き合いなので、頑張り過ぎると疲れちゃいますよ😭🙏

はじめてのママリ🔰
月2回会う機会を作ってあげてるのですね。凄いです!!
LINEも会う回数も質問者さまへの負担が大きいように感じます…
旦那さまと分担するなど、負担を減らせたら良いですね🤔
コメント