※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カバゴン☆
雑談・つぶやき

地元で使われる「あんた」という呼び方を直したいが、つい言ってしまうことに悩んでいます。関西弁のため、子供たちが外で使うと困るのに直らず困っています。

あ〜😱
直さな直さな〜と思うけど息をするように
言ってしまう😱😱😱

「あんた」呼び😓
地元ではよく使われてて
主に親が子供に言ったりしてたからか
私もなんかつい言っちゃう😱

「も〜ちょっとあんた何してんの〜笑」
「はっ😳また言ってもーた😫」

みたいな😓

ここは地元じゃないし
ただでさえ関西弁ってきつく聞こえたり
するから「あんた」辞めたいのに〜💦
直らない😱

子供達が外で言ったら困るのは自分なのに〜😭
あ〜直らない〜😭😭😭

コメント

deleted user

関西ではないですが私も『あんた』ってよく言ってしまいます💦良くないとは分かってるんですが、あんたと呼ばれ育つとあんたってどうしても使ってしまいます😢

  • カバゴン☆

    カバゴン☆

    ですよね😫
    普通に言っちゃいますよね💦

    「あんたな〜笑」

    とか(笑)
    ほんとに直りません😓

    • 2月19日