※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
子育て・グッズ

出産後、娘の幼稚園の濃厚接触者から連絡がありました。PCR検査を受けるべきか悩んでいます。

この場合はどうしたら良いのでしょうか?💦

出産し、私は月曜まで入院です。
しかし娘と同じバスの子がコロナになりました。。
多分隣に座ってます💦
幼稚園の通知では濃厚接触者の方はいませんとなっていたので、うちには園から連絡きてません。
その子が幼稚園にいつまで行っていたのかすらもわかりません😣💦
でもその子のママから個別に連絡をくれました。
私が出産した事を知ったので余計にかもしれませんが😣

私が帰宅する前にPCR検査してもらった方が良いのでしょうか?💦
子供達は熱もありません💦

コメント

ままり

私なら念のため、PCR検査してもらいます😭

  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    コメントありがとうございます!
    今日幼稚園の行事で病院に行くことが出来ず…
    市民病院などは発熱がある方のみだそうで、、濃厚接触者じゃない方は検査できないようです😣

    • 2月19日
まぬーる

マスクして乗車して○分という規定もあったりして濃厚接触者にはならなかったりするからビミョーですよね(^_^;)

毎回同じ座席での乗車かどうかにもよりますが、園に連絡の上で検査しますといってみての反応を待ってもいいかもしれませんよ。

  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    コメントありがとうございます!

    そんな規定もあるんですね😂💦💦
    かかりつけの小児科は先生と相談し必要であれば抗原検査はしてくれるそうですが…
    保健所に連絡したら今回の状況なら濃厚接触者には当てはまらないとの事でした💦

    • 2月19日
Y

私ならしてもらいます🤣
陽性なら赤ちゃんと離しておかないといけないですし、陰性なら安心しますし😂

  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    コメントありがとうございます!

    安心しますよね💦
    保健所に連絡したら今回は濃厚接触者には該当しないそうです😣
    旦那に検査した方が良いかもとか言っちゃったので、またグダグダ言われそうです😩😩

    • 2月19日
りー

きっとバスで席が横でもお互いマスクしてたら濃厚接触者にはならないと思います😢

PCR検査できるならした方が安心だとは思いますが…後に発症する可能性もあるし、隔離出来るなら10日は隔離したほうが良いと思います😔

  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    コメントありがとうございます!

    保健所に連絡したら仰る通り濃厚接触者には該当しないと言われました💦
    バスも換気していて、抗菌仕様に変えてあるので…😣

    隔離できるならしたいのですが、隔離できる部屋がなく…このまま退院しようと思います💦

    • 2月19日