※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが擬音語で欲求を表現しています。飲むや食べるなどの言葉を教えることが必要でしょうか?

子どもの言葉についてです!

単語をちょっと話すようになりました。
たまに2語文が出ます。
ただ、

お茶ゴクゴクしたい、ご飯モグモグしたい、手じゃあじゃあ(手洗い)等でとにかく基本全部擬音で伝えてきます。
飲む、食べるなどだよーと直した方がいいでしょうか?

コメント

まい

直すというか、こちらが言っていれば自然とその言葉になりますよ😄
今はお話するのが好きになってもらうほうが先だと思うので、○○じゃないよみたいな言い方は避ければいいと思います😳

いちご

子供が喋りやすい言葉で話してると思うのでそう言う時は
お茶ごくごくしたい、と言われたらそうだね、お茶飲もうね!とさりげなく伝えてました😊そのうち真似してきます😌

どん

擬音可愛いですね🥰

間違ってはないので直すと言うより「お茶飲みたいんだね」「ご飯食べたいんだね」とかって返しながらお茶渡してあげたりご飯用意してあげたりすればいいのかなぁと思いました😊

いとな

あまり気にしなくていいと思いますが、話しかける時にパパママが擬音をやめる、お茶ごくごくしたいって言われたときに「お茶飲みたいのね」と言い直させるんじゃなくて、さりげなく言い換えた言葉で返してあげると自然と身について行くと思います😊

deleted user

お茶ゴクゴクしたい→お茶飲みたいのね☺️
手じゃあじゃあ→手洗おうね☺️
といった感じで、直すというか親が変換して言ってあげれば自然にお子さんもそう言うようになりますよ🤗

ママリ

こちらが「お茶ゴクゴク飲もうね」「ご飯もぐもぐ食べようね」と言っているといつのまにかなくなりますよ。
今だけなので可愛いと思って聞いてていいと思います☺️

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
こちらが正しい言葉に変換して伝えようと思います