![ばんび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
入園式はないです´`*
購入しておく物も特にないと思います。息子の時は手拭きタオル持参でしたが、今コロナ禍でどうなってるか分かりません😭
![nbd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nbd
パジャマ、タオルケット1枚
冬はタオルケット
2枚必要だったかな?
手提げに↓を入れて月曜日登園
〔パジャマ、タオルケット〕
手提げは2歳児から使う
コップ入れ〔巾着〕
上靴袋と合わせて買った方が個人的にはいいかなと思います。
上靴は年少からなので当分使うこと無いです。
あとは登園で使うリュック買うといいですね🎒
洋服のストックが2.3セットいるので買い足したくらいです。
タオルとコップは必要になったら事前にお知らせしてくれるので記憶では2歳児クラスの
頃だったと思います。
帽子とかは園から注文するので
保育園にお金払うくらいでしたよ〜
入園式はありませんでした!
現在は在籍してませんが
当時のまま行けばこれで
大丈夫だと思います!
-
ばんび
ありがとうございます!
とりあえずはパジャマとタオルケットがあればよさそうな感じですね!
詳しくありがとうございます!!!
助かりました😭- 2月19日
-
nbd
記憶が曖昧で
もしかしたらタオルケット
夏は2枚で
冬は布団借りて一枚で良かった
かもしれません🤔- 2月19日
-
ばんび
ありがとうございます!😭😭
とりあえずタオルケット1枚はあるので、2枚必要か面談で聞いてみます✨- 2月19日
![skn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skn
すいません
質問返しではないんですが、
4月から0歳児で
北保育所に通う予定です🌸
聞きたかったことなので
すごく参考になりました!
ありがとうございます🤍!
-
ばんび
コメントありがとうございました!✨
説明会遅いの困りますよね💦
準備頑張りましょう✨✨- 3月8日
ばんび
ありがとうございます!✨
入園式ないのですね…!
手拭きタオルくらいなら直前でも買えそうなので大丈夫ですね😊