子育て・グッズ 息子が大人の椅子の座る部分を噛んでしまうため、合皮が削れて誤飲しそ… 息子が大人の椅子の座る部分を噛んでしまうため、合皮が削れて誤飲しそうです💦 普段はタオルをかけているのですが、手で取ってしまったりタオルごと噛むので今度は繊維を食べてしまいそうです…😭 誤飲防止に何かいい策はないでしょうか。 部屋の間取りや狭さなどの関係で、椅子を赤ちゃんから完全に離すのは難しいです。 最終更新:2022年2月19日 お気に入り 赤ちゃん 椅子 息子 誤飲 はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月) コメント erk どんな椅子かわからないですが カバーしてみるのとかはどうですか? ネットで調べたら出てきます😌✨ 2月18日 はじめてのママリ🔰 カバーならめくりにくいし、カミカミされても大丈夫そうですね! 色々みてみます☺️ありがとうございます🙌💕 2月19日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
カバーならめくりにくいし、カミカミされても大丈夫そうですね!
色々みてみます☺️ありがとうございます🙌💕