
祖父の葬儀で、娘がダンスを始めてしまい、周囲が和やかな雰囲気になりました。この出来事が心温まるエピソードです。
今日、祖父の葬儀がありました。
娘は初めてのお葬式。厳かな雰囲気で静かに良い子にしていたのですが、
後半、なんと…🤣
木魚のリズムに合わせて、お尻プリプリ手も動かして、ダンスし始めてしまいました。
静かに黙ってノリノリで…
やばい!と冷や汗で急いで注意しようとしたところ、祖母が大笑いし、親戚達も大笑い。
じぃさんも喜ぶね~ありがとうね!と、とっても和やかなお葬式になりました☺️
娘、ありがとう!
という今日のほっこりエピソードです🥺
みなさんもほっこりエピソード聞かせてください❣️
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

ぐるぐるめがね
笑ったらダメですが
想像で笑っちゃいました🥰w
おじぃちゃんも
きっと大喜びですね🥺🌈

らら
かわいい😂
最後はみんなの笑顔が見れておじいちゃんも笑って天国に行けたかもしれないですね😊

もも
可愛い❤️
おじいちゃんもきっと笑顔で天国に行けますね☺️
うちの娘も3歳前に私の祖母のお葬式に参列したのですが、棺の中の祖母を見て、「あっ!大きいおばあちゃんいたねぇ!」とニコニコ😅
火葬の後には「今日みんな居て楽しかったね!」とニコニコ😂💦
親としてはヒヤヒヤしましたが、祖父も両親もありがとねと笑ってくれました🙏💦

ジャンジャン🐻
数年前ですけど、葬儀後のきちょうばらいでけんぱいを、かんぱーい‼️と大声で言った長男😅
酒飲みじいちゃんだったから、さぞ楽しんでくれただろうと思います😂
コメント