※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
ココロ・悩み

保育園に行く日数が増え、ママが入院。赤ちゃんの世話に追われる中、2歳の子供の甘えたい気持ちに応えられず悩んでいます。甘えさせたいけど、自分の限界を感じています。



年明けから保育園に行く日数が増えて時間も伸びて
そうかと思えば帰ってきたらある日突然ママが入院。
帰ってきたと思えば小さい赤ちゃん抱っこしてて
甘えたくても優先にされるのは赤ちゃん。
いっぱいいっぱい我慢してくれて頑張ってくれてたのに
退院したらたくさん甘えさせてあげようって思ってても
毎日寝不足、産褥期なんて退院初日から無縁
なかなか体調がすぐれない日々。
隙があれば寝たい。体を休めたい。が優先になる。


明日で2歳とはいえまだまだ甘えたい盛り。
イヤイヤ期真っ只中で何をするのにも思い通りに
ならないとぐずられ、こっちまでイライラ。

ごめんね優しくしてほしいよね、甘えたいよね。
ママに笑ってほしいよね。
本当申し訳なさが溢れてしまう。

1歳最後の日は怒らないであげよう
2歳になったらたくさん甘えさせて怒らないで
思う存分わがまま言わせてあげよう。
そう思えば思うほど上手くできない自分が
本当情けなくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰 

おぉ!お疲れ様です!
うちなんで毎日大騒ぎ、奇声に怒号、いろんな声が響きまくってます😂😂

ぶっちゃけ、もう仕方がない!私らも人間だもの!笑笑って感じです😭

  • ぴーまん

    ぴーまん


    ありがとうございます🥲
    産後すぐってのもあってメンタルが参ってるのかな〜って思ってるんですけど😭
    もう割り切るしかないですよね!
    今年のお誕生日はちゃんと祝ってあげれなくても来年しっかり祝ってあげよう!感覚でいいのかな〜って思ってます🥲

    • 2月19日
はじめてのママリ

読んでいて涙出ました🥲
お母さんお疲れ様です。
うまくできなくても大丈夫です!
お母さんだって完璧じゃないです。
私も毎日甘えさせてあげられなくてごめんねって思っていました。
でもお母さんが疲れてたらこどもも笑えないと思いますよ😊
だから休める時に休む、頼れる人は頼る、使えるものはお金が許す限り使う!
で大丈夫です!

明日誕生日ですか?
おめでとうございます🎊
お母さんも2歳ですね!
楽しい一日になりますように!!

  • ぴーまん

    ぴーまん


    ありがとうございます🥲
    2人目なのに上手くできない自分がなんか情けなくて😭
    でも2人のお母さんになるのも初めてなんだから上手くできなくてもいいんだよ!って周りにも言われました😭😭

    余裕のあるお母さんになりたかったのにまだまだ慣れそうにない自分です💦やっぱり想像してたよりも育児って難しいですね💦改めて痛感しました

    • 2月19日