※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月からの保育園に向けて電動自転車を買う予定です。オススメがあれば教えてください。

4月からの保育園に向けて
電動自転車を買う予定です!
今まで買ったことないので
もしオススメとかあれば
教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

Panasonicのギュットクルーム購入しました!

2歳娘が車でチャイルドシート抜け出すんですが、ギュットクルームはチャイルドシートがコンビとコラボしててハーネスベルトもあるのでこれにしました
後自転車屋さんいわく一番売れてるのはPanasonicって言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜そうなんですね!
    Panasonic、ちょっと見てみます😍😍
    ありがとうございます!

    • 2月18日
るか

まずは試乗してみるといいと思います!
結構メーカーによって駆動の仕方に違いがあって、前に引っ張られるようなタイプと後ろからぐいっと押されるようなタイプがあるので、自分好みの乗り心地のものを見つけると安心です!
私は結局ヤマハにしました。

車輪は小さめの方が安定するのですが、身長が高いと漕ぎづらいと感じるかも...でも子供が重くなってきて小さいのにして良かったと実感してます😅

もし二人目とか考えていらっしゃるなら、前カゴのあるタイプのほうが荷物が乗せられて楽ですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり試乗したほうがいいですよね!
    前にカゴ、ほしいですね🥺🥺
    ありがとうございます!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

Panasonicのギュット クルームrexにしました❣️試乗の時には知らなくてアニーズを試乗してブリジストンのと迷って家で考えようとカタログを見ていたらラクイックといって車のスマートキーのようにキーレスで乗れるのがあることがわかりこれにしました❗️私朝とか慌ててると絶対カバンの中で鍵がどこにあるかわからなくなりそうなので😂キーレスが子乗せだとこのモデルしかなかったのでこちらに😊


カゴがちょっと嫌なんですけど😅他のカゴが良くてカスタムも考えたのですが、他のタイプのやつ乗ってる友達にペットボトルとか落ちるからこっちも微妙だ言われて、我慢することにしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速調べました!
    キーレスの自転車なんてあるんですね!🥺
    私もせっかちなので、その機能は
    嬉しいです!候補に入れてみます!
    教えて頂いてありがとうございます😍

    • 2月19日