
コメント

K.mama
下の子を出産しました!!
個室ですとシャワーは別の所に入りに行く感じになります!!
シャンプーやボディーソープは備え付けがあったと思いますが、私は自分で持って行きました!!
バスタオルもあったと思います!!
ドライヤーはシャワー室に備え付けです☺️
個室にはドライヤーはありません😣
K.mama
下の子を出産しました!!
個室ですとシャワーは別の所に入りに行く感じになります!!
シャンプーやボディーソープは備え付けがあったと思いますが、私は自分で持って行きました!!
バスタオルもあったと思います!!
ドライヤーはシャワー室に備え付けです☺️
個室にはドライヤーはありません😣
「産婦人科・小児科」に関する質問
見ていただきありがとうございます。 現在9ヶ月の子供を育てています。転勤地に越してきて1ヶ月半になりますが、その間に3度発熱しておりその3度目が今になります。 相談内容としては、また同じ病院に行くか、別のところ…
1歳9ヶ月の鼻水が止まらなかったので先週火曜に病院行って、もらった薬飲み切ったけどまだ鼻水出てます。 夜中の咳がここ数日酷くなってきてます😓 耳と喉は綺麗と言われました。 生後1ヶ月の子は鼻は垂れてないけどズビ…
鼻風邪を引いた10ヶ月の娘、就寝中や食事中にむせます。 慣らし保育中の娘が風邪を貰ってきました。 鼻水と、それが喉にいっちゃって痰が絡んでいます。 薬も飲んでいますが1週間ほど症状が続いていて、本人元気そうな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
シャンプー、ドライヤー等は備え付けがあるんですね✨✨
出来るだけ荷物少なくしたくて😭💦
やっぱりお部屋にシャワー室がないと不便ですかね😅?
シャワー中などはお子様は預けたりしてましたか?
K.mama
初めての出産の時は別の病院だったのですが、部屋にシャワーが付いてて凄く楽でした😭
下の子をより島で産んだ時、出産のラッシュで個室しか空いてなく、部屋が空き次第特別室に変えて頂きました😭
特別室だとシャワー室、ドライヤーがついてました!!
子供を預けると言うのは出産した赤ちゃんの事ですかね?
シャワー室に行く時は赤ちゃんは預けてました!!
特別室でシャワーする時も何かあったらいけないので、預けてました!!
はじめてのママリ🔰
やっぱり別だと不便なんですね💦
個室で希望を出していましたが、特別室に変えようかなぁと思いました😅
赤ちゃん、シャワー中は預けられるんですね!
色々と教えていただきありがとうございました😊✨とても助かりました!
K.mama
少しお値段がしますが、部屋にシャワーがあるとありがたかったです😭
何より歩くのが辛すぎて...笑
シャワー以外でもしんどくなったり、寝たかったり、入院中でないとゆっくり休めないのでいつでも赤ちゃん見てもらえますよ☺️
看護師さん達も優しい人達ばかりでした!
はじめてのママリ🔰
看護師さんたち優しい人たちばかりなんですね😊
安心しました✨
赤ちゃんが預けやすい雰囲気もあるみたいで、嬉しいです😍