
コロナウイルスに感染した場合、再感染のリスクや隔離の必要性について知りたいです。特に、家族内で時間差で感染した場合の対策や、オミクロンに感染した娘の再感染リスクについて教えてください。
コロナウイルスの免疫?
一度コロナにかかった人ってもう同じカブのコロナにかからないorかかりにくいのですか?
今回家族が陽性になって疑問だったのが、家族全員陽性なら隔離いらないと、、、
娘が感染して5日後に旦那感染、その時には娘は元気だけど自宅療養中。時間差で家族感染した場合も隔離いらないんですか?と疑問で😅
とりあえず旦那は気にして自ら別室で寝たり食事したり気を遣ってくれてるみたいですが、、、
恐らくオミクロンに感染した娘はこの先オミクロンに感染するリスクは低いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ
インフルエンザと同じと勝手に思ってます。
毎年なる人は毎年なるんじゃないかと・・・

はじめてのママリ🔰
免疫はずっとじゃないのでまたかかることはあると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ママリで2家族に聞いたのですが(AとBとします)A家族は家庭内感染後隔離は必要ないと言われ(感染後すぐには感染しない考え)
B家族は感染すると考えて隔離をして下さいと言われてました😅
なのでもしかしたら地域によっても見解が違うのかもしれないです💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに↑この話はオミクロン株にかかったであろう2家族です
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
家庭内感染で隔離しなくて良いというのは罹ったばかりで免疫があるからってことですかね💦

ははぐま
デルタ株ですが、感染した時はお医者さんから抗体ができるから半年は罹らないと思うよと言われました。

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
お医者様、地域の保健所によってご意見が様々あるんですね💦
参考になりました!ありがとうございました✨
コメント