※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
妊娠・出産

神奈川県で出生前診断を受けた方、どこの病院やクリニックで受けたか教えてください。検討中で迷っています。

神奈川県で出生前診断受けられた方いらっしゃいますか?
差し支えなければどこの病院やクリニックで受けたのか教えて頂きたいです。
今、検討しており調べてるのですが色々あり迷ってます。

コメント

Nao☆ミ

私はniptをヒロクリニック横浜院で受けました🚃🏃
横浜駅なので行きやすかったからです💡

  • ⭐︎

    ⭐︎

    有難う御座います!
    調べてるときヒロクリニックありました!行きやすいのも大事ですよね

    • 2月19日
ママ

北里大学病院でしました☺︎

  • ⭐︎

    ⭐︎

    有難う御座います!
    北里で受けたんですね!
    北里だと紹介状とか色々必要ですよね?

    • 2月19日
  • ママ

    ママ

    紹介状は必要ないです(^^)
    北里大学はNIPT認定施設なので条件はあります。35歳以上で夫婦での臨床遺伝専門医よるカウセンリングが2回あります。クリニックなどの認定外施設は遺伝子検査の項目が多く、性別も教えてもらえると思いますが、認定施設の北里の検査項目は、21トリソミー(ダウン症候群)・18トリソミー(エドワーズ症候群)・13トリソミー(パトウ症候群)のみで性別も教えてもらえません。

    • 2月20日
さくら

馬車道のアンジュクリニックで受けました。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    有難う御座います!
    馬車道のは調べた時出て来ませんでした💦
    調べてみます!

    • 2月19日