![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥨
行ってもらいます!もし何もなかったら行けなかったこと、申し訳ないので‥
旦那さんがどのくらい行きたいかにもよりますが。
その日は何かあったら子供を預かって欲しいことを事前に実家に伝えておきます💡
運転できなそうなら陣痛タクシー(があれば)使えるよう準備しておきます🚕
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
実家が15分なら行かせます○
タクシーも準備しておきます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺大変助かります!
ちなみにコロナの不安はないですか?結婚式でもらって来たら等々…あくまで参考にです!- 2月18日
-
おすぴ
その頃コロナが増えてたら、ちょっと考えちゃいますね💦
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
いろいろコメントありがとうございました☺️
無事に出産されることをお祈りしています🥰- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
私も考えが変わってきました!!そうしてみようとおもいます!
ちなみにコロナはこわくないですか?もらって来て臨月にコロナになるとか考えのことです!あくまで参考に!
🥨
今現在だと行ってらっしゃい〜となりますが、まだまだ先ですもんね‥
その頃にまた爆発的に流行ってて、かつ重症になりやすいとかなら不安になりますね💦
でもどうするかはもう旦那さんとの話し合いだと思います💦
行きたい!親友だから!とかなら行かせてあげるしかないかなと。。
はじめてのママリ🔰
いろいろコメントありがとうございました!助かりしました☺️
お互い、気をつけて
元気な赤ちゃん産みましょうね🥰