
2歳児女の子ボブにすると、朝の髪のお手入れが楽になりますか?
2歳児女の子ボブは楽ですか?
1歳9ヶ月の女の子で今の髪のながさが肩より少し長いくらいです。普段は三編みやツインテール、ポニーテールにしてまとめています。
出産を控えていて、イヤイヤ期の娘の髪の毛をやってあげる時間を短縮したいので、短めのボブにカットしようかと考えているのですがどう思いますか?
寝相が悪いからか髪の毛が細いからか髪の毛が絡まりやすいのですがボブにすると余計にグ寝起きがシャグシャになって大変でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

まころ
娘も同じくらいの時にボブにしました!
夜ちゃんと乾かして寝ても
朝にはすごい寝癖なので濡らして乾かして…ってするのが大変でした😅
今はロングなので朝結ぶ
だけなので楽です!🤣

ぷー
うちずっとボブです!
2歳ごろから、髪型やゴムの色などこだわりが出てきたり保育園行くのに結ばないといけないのに今日は結ばない!とか始まって朝の支度が大変なので🤣
寝癖つきますけどうちは短い方が楽ですー!
-
はじめてのママリ🔰
こだわり出てくると大変ですよね😂
うちの子もすんなり結ばせてくれないので、今の内に切ってしまおうかと思ってました😇
回答ありがとうございました!- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ボブは寝癖つきやすいんでしょうか💦寝癖直しも大変ですよね🥲
短いほうがシャンプー、ドライヤーも短縮出来るかな?と思ったんですが、確かにロングだと結んでしまえば終わりと思うと悩みます😂