※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
産婦人科・小児科

怪我をしてA病院で4針縫い、化膿してB病院で消毒。抜糸はB病院で可能か悩んでいます。A病院に電話なしで転院してもいいでしょうか?

顎を4針縫いました。

土曜日に怪我をして、緊急で病院(A病院とします)にかかったのですがそこで4針縫うことになりました。
A病院は自宅から距離があります。

縫った箇所が化膿してきたのですが、A病院が休診日だったために自宅近くのべつの病院(B病院)にて傷を見てもらい消毒をしてもらいました。

抜糸まではA病院にはこなくていいと言われていることを伝えると、明日も消毒に来てください。と言われたので受診しました。
そこで、抜糸もこちらでできるけどどうしますか?
と言われたのですが、先生が抜糸できると言ってるのであれば転院しても問題ないのでしょうか??

この場合、A病院には「抜糸は別の病院でします。」とだけ伝えれば大丈夫ですか?
それとも、電話せずに転院してもいいものなのでしょうか、、、

自宅から近いのはB病院なので、できるのであればB病院にそのままかかりたいと思っています。
(B病院はかかりつけ医でもあります)

コメント

ままり

Bに行きます🤣
救急で行っただけの病院で経過観察も近場で可能ならその方が楽ですよね。

不安であればAの病院にそのように言われたのですが問題ないですか?と確認してみても良いと思いますよ😊

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、消毒のために通うの大変で💦

    わたしもそのままBの病院に行こうと思います

    • 2月18日