![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
以前休園になった時は
自宅で親子で
色々工作していました!
折り紙、アイロンビーズ、
付録付きの幼児向け雑誌など。
トイレットペーパーや
ラップの芯と一緒に
かわいいシールやテープをあげると
自分で考えて色々作ってました。
アイロンビーズは
本当におすすめです。
好きにデザインしてもいいし、
ネットで無料のキャラ図案も
沢山あります。
親子で3時間くらい集中して
静かにやってました。
あとお手紙交換したり、
料理や家事のお手伝いを頼んだり。
長女にエプロンを買ってあげたら
いつもそれを付けて
喜んでやるようになりました🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
YouTubeで配信されてるしまじろうオンライン幼稚園見ながら踊ってます笑
ショコラウサギさんと同い年の一人っ子の男の子がいる友達もしまじろう幼稚園よく見てるって言ってましたよ🐯
![RKmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RKmama
自宅で
ブロックやお絵描き、塗り絵を
やったり
簡単なものですが
おやつ作りしてました!
![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...
みなさん色々教えていただきありがとうございます😊
参考になりました。
コメント