
コメント

退会ユーザー
娘もあります!なんなら私自身もあります!笑
寝落ちる瞬間に体が落ちていく感覚?でビックリして起きる事が多々あります🤣
てんかんとかではなく、入眠時ミオクローヌスかな〜と思うのでそんなに心配はないかなーと思います🤔
退会ユーザー
娘もあります!なんなら私自身もあります!笑
寝落ちる瞬間に体が落ちていく感覚?でビックリして起きる事が多々あります🤣
てんかんとかではなく、入眠時ミオクローヌスかな〜と思うのでそんなに心配はないかなーと思います🤔
「泣く」に関する質問
ちょっとのおしっこでも、オムツ交換してってすっごい泣くんですけど、そういう子いますか?😅産まれてからずっとです。おしっこする度に交換するため、オムツの消費が凄いことになってます笑 何種類かオムツも試しました…
今日仕事おやすみもらったから新一年生の息子のランドセル写真桜の下でとろう、と義妹から言われました その気遣いはうれしいんです。わざわざ仕事までやすんでくれて。 上の子のときは下の子のイヤイヤ期MAXで下の子が…
今9ヶ月なので3回食のはずなんですが、、、 朝起きるのが10-11時くらいなので早めのお昼を食べて、どこかでミルクor母乳を飲ませて、夜ご飯食べて…になってしまって一向に2回食のままです。 こんな母親で申し訳ない😭 毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ほんとですか🥺?そのビクッとなるのは一度だけですか?
うちは深い眠りに入るまで何度かなって手がバッと動いて目も見開くので怖くなってしまって😭😭😭
退会ユーザー
一度だけの時もあれば寝落ちる毎に数回なる時もあります🥺
上手に寝付けない時にビグっとなってる感じです!
起きてる時(遊んでる時)に自分の意思と関係なくビクッと身体が動くことがなければ大丈夫かなと思ってます🥺
ママリ
ちょこちょこビクッとする動きはあったのですが今回のは結構激しいびくつきだったのでびっくりしてしまいました😭起きてる時にはそう言った症状はないので様子みようと思います🥺同じ方がいて安心いたしました。ありがとうございます😭💓